ブランパンの本格派ダイバーズがSummer Styleで存在感を発揮する! ブランパンの本格派ダイバーズがSummer Styleで存在感を発揮する!

ダイバーズの最も似合う季節の到来。名門ブランド製の由緒ある1本を腕にし、さりげなく大人のセンスと格を示したいと考えている読者も多いだろう。となればブランパンの「フィフティ ファゾムス」は絶好だ。誕生70周年の今年は、性能・デザインとも大幅に進化した新作も登場し、真に価値あるダイバーズを求める人たちの嗜好に完璧に応えている。

ダイバーズの最も似合う季節の到来。名門ブランド製の由緒ある1本を腕にし、さりげなく大人のセンスと格を示したいと考えている読者も多いだろう。となればブランパンの「フィフティ ファゾムス」は絶好だ。誕生70周年の今年は、性能・デザインとも大幅に進化した新作も登場し、真に価値あるダイバーズを求める人たちの嗜好に完璧に応えている。

SUMMER STYLE.1 “実践”から生まれたモダンダイバーズで夏の装いを逞しく SUMMER STYLE.1 “実践”から生まれたモダンダイバーズで夏の装いを逞しく

パーカ4万7300円/ドルモア、シャツ3万1900円/ギ ローバー(以上バインド ピーアール) パンツ3万9600円/ピーティートリノ デニム(PT JAPAN)

リゾートテイストな装いで
タフなダイバーズを品良く攻略

腕にあるのは「フィフティ ファゾムス」の新作「フィフティ ファゾムス テック ゴンベッサ」。ブランパンがサポートする深海調査からのフィードバックで生まれた数々の最新技術を盛り込むだけに、とても迫力ある佇まいだ。それでいてモダンダイバーズの礎を築いたフィフティ ファゾムスの伝統のデザインコードを巧みに受け継ぐため、大人の装いに合わせやすいのがいい。

ここではベージュのリネンシャツと白いパンツに合わせてみた。シンプルな装いだが、腕に存在感あるダイバーズがあることでぐっと洒脱な雰囲気となっていることがわかるだろう。肩がけしたブルーのパーカで“海”のイメージをさりげなく添えているのもポイントだ。なおシャツをベージュとしたのは、針とインデックスのヴィンテージ感あるオレンジに揃えたため。こういう色合わせも、ダイバーズを大人っぽく攻略するコツだ。

フィフティ ファゾムス誕生70周年を記念して登場した超本格派のダイバーズウォッチ「フィフティ ファゾムス テック ゴンベッサ」。ダイビングを愛するブランパン現社長兼CEOのマーク・A ・ハイエックと、そのダイビング仲間である高名な水中写真家にして海洋生物学者であるローラン・パレスタ氏がともに設計に関わり、3時間分の目盛りを刻んだベゼルと3時間で1周する副時針で3時間までの潜水時間を計測できるなど、特許を取得した最新のテクノロジーが随所に取り込まれている。300m防水。

300m防水。自動巻き。径47㎜。チタンケース。ラバーストラップ。387万2000円。

時計の詳細はこちら

本格を超える
ハイスペックダイバーズの見どころ

光を約97%吸収するアブソリュート仕上げのブラック文字盤にはブルーに発光するオレンジのインデックスをセット。とても立体的で視認性がとても高い。また3時間目盛りを配したベゼルは従来のサファイアガラスではなく、ブラックセラミックをインサート。ここのホワイトの目盛りはグリーンに発光する。なお10時位置には飽和潜水に対応すべくヘリウムエスケープバルブも設けられた。

光を約97%吸収するアブソリュート仕上げのブラック文字盤にはブルーに発光するオレンジのインデックスをセット。とても立体的で視認性がとても高い。また3時間目盛りを配したベゼルは従来のサファイアガラスではなく、ブラックセラミックをインサート。ここのホワイトの目盛りはグリーンに発光する。なお10時位置には飽和潜水に対応すべくヘリウムエスケープバルブも設けられた。

ケース素材はグレード23チタンを採用。最高純度のチタンであり、高い堅牢性に比して非常に軽量だ。大胆な逆コンケーブ状のフォルムと相まって、径47㎜、厚さ14.81㎜のビッグサイズながら、快適な着用感を実現している。

ケース素材はグレード23チタンを採用。最高純度のチタンであり、高い堅牢性に比して非常に軽量だ。大胆な逆コンケーブ状のフォルムと相まって、径47㎜、厚さ14.81㎜のビッグサイズながら、快適な着用感を実現している。

シースルーバックから鑑賞できるムーブメントは、3時間で1周する副時針(特許取得)を備えた自社製のCal.13P8。フィフティ ファゾムスが採用するCal.1315をベースに新開発されたもので、3つの開口部を備えたローターにはブランパンが支援する「ゴンベッサプロジェクト」のロゴが刻まれる。

シースルーバックから鑑賞できるムーブメントは、3時間で1周する副時針(特許取得)を備えた自社製のCal.13P8。フィフティ ファゾムスが採用するCal.1315をベースに新開発されたもので、3つの開口部を備えたローターにはブランパンが支援する「ゴンベッサプロジェクト」のロゴが刻まれる。

COLUMN ブランパンのダイバーズウォッチに宿る“海への想い”とは? COLUMN ブランパンのダイバーズウォッチに宿る“海への想い”とは?

1953年に開発したフィフティ ファゾムスを通じてスキューバダイビングと海洋世界の発展に寄与してきたブランパンは、近年では海洋保全への取り組みも積極的に行っている。そうした同社のオーシャンコミットメントの代表例が、フランス人ダイバーで水中写真家、そして生物学者であるローラン・バレスタ氏とのパートナーシップだ。彼は「ゴンベッサ プロジェクト」と名付けられた大規模な海洋探索を現在までに6回行ってきたが、ブランパンは2013年の第1回目からこのプロジェクトを支援している。

フィフティ ファゾムス テック ゴンベッサはここから生まれた! ゴンベッサ プロジェクトとは? フィフティ ファゾムス テック ゴンベッサはここから生まれた! ゴンベッサ プロジェクトとは?

ゴンベッサとは南アフリカにおけるシーラカンスの異名。その名を冠したゴンベッサ プロジェクトは、シーラカンスをはじめとする非常に希少で謎の多い海洋生物や、現象についての研究調査を行っている。創立者ローレン・バレスタ氏とチームは科学データを採集し、写真、映像を撮影するため、常に深海へのダイビングを行う。最近のミッションでは飽和潜水と、電子制御式の閉鎖式混合ガスリブリーザーを使ったスキューバダイビングの併用を世界で初めて実現。ダイバーたちは60〜145mの深海において、合計400時間の潜水に成功した。

ローラン・バレスタさん。手元にはブランパンのダイバーズウォッチが。実際の調査の現場でも着用した。

ちなみにこのリブリーザーを用いたスキューバダイビングは、タンクから供給されるガスを水中に吐き出さず、タンク内に再度循環させることができる。これによりスキューバダイビングの潜水時間は約2時間以上まで行うことができる。新作の「フィフティ ファゾムス テック ゴンベッサ」が3時間表記のベゼルと、3時間で1周する副時針を備えているのは、こうした最新のダイビングに対応する真のプロフェッショナル用ダイバーズウォッチとして開発されたからだ。

ゴンベッサ プロジェクトの動画はこちら

美しい海を次の世代へと残すブランパンのブランドとしての使命 美しい海を次の世代へと残すブランパンのブランドとしての使命

フィフティ ファゾムスで近代的なダイバーズウォッチのスタイルを確立したメゾンの使命として、海洋保護に取り組む探検家、写真家、科学者、環境保護主義者と連携しながら、美しい海を次代へと残す活動に長年情熱を傾けてきたブランパン。ゴンベッサ プロジェクトはその一例だ。近年ではそれ以外にも世界最大のダイビング教育機関PADIとともに、世界中の現地コミュニティと協力して、2030年までに海洋の30%を保護区とする活動を促進。現在までに合計400万㎢を超える新たな海洋保護区の設定に貢献している。

ル・ブラッシュ便りの
登録はこちら

SUMMER STYLE.2 モダンダイバーズを牽引してきた歴史的名作の系譜フィフティ ファゾムス オートマティック SUMMER STYLE.2 モダンダイバーズを牽引してきた歴史的名作の系譜フィフティ ファゾムス オートマティック

ジャケット12万8700円/タリアトーレ、カットソー2万5300円/フェデリ(以上トレメッツォ)、パンツ4万2900円/ピーティートリノ(PT JAPAN) 靴、サングラス〈スタイリスト私物〉

元祖ダイバーズのオーラが
夏ジャケスタイルを優雅に

夏場の軽快なジャケットスタイルには、純粋なドレスウォッチよりもダイバーズウォッチのほうがよく似合う。それが名作フィフティ ファゾムスであれば、大人の風格もしっかりアピールできる。元祖ダイバーズならではのクラシックなデザインも、テーラードジャケットの品をしっかり受け止めてくれるだろう。

ここでは黒の文字盤やベゼルとクールなコントラストをなすよう白のジャケットと合わせてみた。インナーは黒×白のボーダー、パンツはグレーと全身モノトーンでまとめたことで、とてもシックな雰囲気だ。パートナーを伴って海沿いのおしゃれなレストランで食事……なんてシーンに是非参考にしていただきたいコーデだ。

1953年に誕生した「フィフティファゾムス」こそ、世に溢れるダイバーズウォッチの元祖。防水性が高いケース、潜水時間を読み取れて誤作動を防ぐロック機構も備えた回転ベゼル、さらに視認性に富む文字盤といった近代的なダイバーズの基本スタイルは、すべてここから始まったのだ。

写真は現行コレクションの中で最もベゼルがオリジナルのスタイルに忠実な「フィフティファゾムス オートマティック」。SS製ケースに、艶やかなサファイアクリスタルで覆ったベゼルをセットし、より大人好みの高級ダイバーズに進化している。

300m防水。自動巻き。径45㎜。SSケース。セイルキャンバスストラップ。211万2000円。

こちらは初代のフィフティ ファゾムス。なおフィフティ ファゾムスの名は、イギリスの推進「測定単位であるファゾム(1.8288m/1ファゾム)に由来。50ファゾムス(約90m)は、1953年当時、スキューバダイビング限界水深とされており、そこに十分耐えうる性能を備えたダイバーズということと、シェイクスピアの作品のセリフにインスパイアされてこの名がつけられた。

時計の詳細はこちら

撮影=筒井義昭 スタイリング=武内雅英(CODE) 
ヘアメイク=TOYO(bello) 文=吉田 巌(十万馬力)

商品の詳細はこちら >>

ブティックの予約はこちら >>

ニュースレター登録はこちら >>

ショップリスト:バインド ピーアール ☎︎03-6416-0441 PT JAPAN
☎︎03-5485-0058 トレメッツォ☎︎03-5464-1158
pagetop