仕事服と休日服がボーダーレス化するなかでどちらにも転べるノーネクタイスタイルに強いのが、今春、大規模リニューアルを果たしたばかりの新生「阪急メンズ東京」。オン・オフ兼用できてお洒落で今どきなリアルコーディネートを、現役で店頭に立つ「サードスタイル」コーナー担当の井上 章さんが提案してくれた。阪急メンズ東京の着回し1週間チャレンジは、5月27日(月)〜6月2日(日)の毎日更新予定だ。 (使用する全24アイテムは、こちらを参照)

やっぱり便利! 上下別々でも着られるセットアップのスーツの着回し力
月曜日に着用したスーツのジャケットが再登場。上下ばらしても着られるこんなスーツは、頻繁に着ても意外に見破られにくい。
「ほぼ月曜日と同じコーディネートです。違いはデニムシャツ×ホワイトパンツで、程よくカジュアルダウンした点。ダークカラーの面積が広いので、デニムシャツの白ボタンと白いパンツの色をリンクさせてすっきり見せました」(サードスタイルスタッフ井上章さん)
スエードの靴は、ソックスなしでも許される職場ならば、素足か、あるいは表から見えないインビジブルソックスで素足風に履くと垢抜ける。月曜日にはブリーフケースとして使用した鞄は、この日、ハンドルを収納してクラッチバッグとして使用。手に提げたり、抱えたりと、使い分けできるバッグがあるとお洒落の幅は確実に広がる。
下の24アイテムの中から……
