人気の着回し企画第3弾は、伊勢丹新宿店のビジネス クロージング担当バイヤー、山浦勇樹さんが20アイテムを使用して、季節の変わり目を救うオン・オフスタイルを披露。限られたアイテムで、ビジネスの慎み深さ、プライベートの寛ぎは、どう表現するのか? 9月17日〜23日の一週間、毎日更新するコーディネートをチェックしよう。(全20アイテムはこちらのリンクを参照)

カジュアル以上ビジネス未満の休日はトラッド調が正解
平日、スーツをパリッと着こなしているミドルは、休日に何を着るべきか? 山浦さんが示してくれた紺ブレを軸としたトラッドスタイルは、一つの良きお手本だ。こちらのコーディネートは、月曜で着用したネイビースーツのジャケットのみを紺ジャケ風に再度流用し、下をオフ白のドレスパンツにしてトラッド感を出した。
「休日は自己啓発のために出歩いたり、スキルアップ系の習いごとをしている方も多いのでは。そんな日におすすめなのが、トラッド調のスタイリング。知識欲に応える話題の美術展などを訪れるときは、3パッチポケットのジャケットを軸に、チノパンやローファーなどで程良くカジュアルに装いつつ、くだけすぎないのがポイントです」(バイヤー山浦勇樹さん)
大きなビジネスバッグを休日に持ち歩くのは野暮。こんな布帛製のクラッチバッグが一つあれば、ジャケパンスタイルにはもちろん、よりカジュアルなスタイルにも対応できて便利だ。
下の20アイテムの中から……
