
わずか数mmで大違い
デザインや素材とともに、時計選びの重要なファクターとなるのがケースサイズである。なぜなら、ケースサイズが数ミリ違うだけで、メンズ腕時計の見た目の印象は、大きく違ってくるからだ。
職種やライフスタイルに応じ、いったいどのサイズを選ぶのがあなたにとって最適なのか? 今回、高級機械式時計の人気ショップ「BEST新宿本店」の店頭にて、一般的な日本人の腕に適正サイズとされるケース径「38mm(小さめ)」、「40〜41mm(中間)」、「42〜45mm(大きめ)」の時計を、それぞれ最新の人気モデルからチョイスし、実際に腕に着けてサイズ感を比較してみた。
ちなみにモデルの男性の手首は、一般的な太さか、どちらかというとやや細いほうだ。では、それぞれのサイズについて写真とともに詳しくみていこう。