“夏を涼しく”過ごすコツ30

通勤も、在宅勤務も!「きちんと快適」な夏対策を考える
とかく日本の夏は暑い! 気象庁の分析によると、猛暑日の年間日数は、発生頻度の非常に少ない札幌を除き、有意な増加傾向が見られるとのこと。特に名古屋、京都、福岡は比較的大きいというデータもある。ゆえに、これからの季節、日常生活で「涼」は不可欠なのだ。
本特集では、あくまで大人っぽさを意識した涼しい装い例から、涼しい住空間づくりにひと役買ってくれる家電まで、夏を楽しく快適に乗り切る“優涼”アイデア満載のアイテムを取り上げる。
セットアップは今、2つの“軽涼4”素材に注目すべし

最近は様々な機能素材のセットアップが登場しているが、夏のビジネスシーンを快適に過ごそうと思ったら“軽さ”と“涼しさ”にこだわるのがポイント。そこで今季本誌が注目しているのが2つの素材だ。かたやドット状の微細な通気孔により、もう一方は和紙をブレンドすることで、いまだかつてない爽快な着心地を叶えている。