モビーディック代表の渡邉潤一さんがエイジングサインに向け投資する美容液とは?

bool(false)

身だしなみが整うスキンケアを知ろう
エグゼクティブの“春の対策美容”

春は環境や気温の変化など、外的要因による肌トラブルが出てくる季節。毎回、様々な分野で活躍するエグゼクティブの男性に取材を行い、スキンケアを通して、ライフスタイルや生き方までをも深掘りする本連載。今回も8人のエグゼクティブに登場いただき、身だしなみを整えるためのスキンケア術を、男性美容研究家の藤村 岳さんとともに改めて考えてみた。

渡邉さんのお悩み
「将来、顕著になるであろうエイジングサインに向け準備するには?」

渡邉潤一さん

モビーディック 代表取締役
渡邉潤一さん(45歳)

生命保険営業や資産・経営コンサルティング、プライベートサウナ経営と多岐にわたり活躍中。仲間と集まり、クライアントと密接に関わるので清潔感と自分らしさのバランスをとりつつ、見た目から相手にメッセージを伝えることを意識している。

気持ちいいから続ける。ケアの真髄、ここにあり

キックボクシングとサウナで整えられたガッシリした体躯でイザイアのジャケットを着こなす渡邉さん。「最初、美容は本当に必要?」と訝しんだという。しかし知人から肌生理のロジックの説明を聞くと「ストンと腹落ちしたんです」。

それからはむしろケアをする気持ちよさと実感に後押しされ、習慣が身についたそう。その“整う”感覚はサウナに似ている⁉ と好きが高じて作ったのが会員制のサウナスタジオと高らかに笑った。

そんな渡邉さん「今はトラブルがないが将来の老け感は避けたい」ということで藤村氏は投資の意味でラ・プレリーのスキンキャビアの美容液を選んだ。「スーッとなじみますね」と驚き、顔から首へと塗れば精気が宿ったように。

ラ・プレリー
LA PRAIRIE(ラ・プレリー)
SC リキッドリフト N

スキンキャビアシリーズの中でも看板アイテムがこちら。“キャビアプレミア” “キャビアアプソル”に加え、“キャビアマイクロN”を配合。肌になじませると瞬時にしなやかに、表情に躍動感を得られる。30ml 7万4030円(ラ・プレリー)

また、高校生の頃からヒゲを蓄えていたという渡邉さん。T字カミソリとシェービングフォームを使って剃っても肌が負けることもあるようで、お勧めしたのはシックのクリーム。泡より濃厚なので、刃との摩擦が軽減される。「ピタリと密着する感じがいい」と絶賛していた。

シック
SCHICK(シック)
ハイドロ シェービングクリーム

こっくりとしたシアバターと肌に優しいアロエエキスを配合し、ヒゲを柔らかくして剃りやすくするこちら。また保湿クリーム並みの高い保湿力で、洗い流した後でもうるおい感が続く。肌に優しく、皮膚科医テスト済なのもうれしい。177g 968円(シック・ジャパン)

渡邉さん愛用アイテム

渡邉さん愛用アイテム

北海道ニセコの雪解け湧き水に着目した国産のホリスティックビューティーブランドのイコを愛用中の渡邉さん。右から米発酵液のSakeフェイシャルクリーム、メロン種子油配合のジューシーなMELONオイルインミスト、W洗顔不要のオイルクレンジングとなっていて、これらが通常のケア用品だ。他にもここにはないが、キックボクシングのバッグにはイソップが一式、入っているという。ヘアケアはインバスからアウトバスにかけて、ロレアル、オージュア、ウカとプロ受けする逸品をそれぞれ使うこだわりよう。そして、疲れが取れにくいと感じる昨今、きちんとサプリメントでも対応している。分子生理化学研究所のビタミンD&オメガ-3に加え、ビタミンC、Eに亜鉛などをきちんと補給している。さらに香水は洒落者が好むルラボ、ヒゲ剃りはジレットとグローバルな選択。特定の分野だけではなく、全方位的に美容への意識が行き届いている。

藤村 岳さん

男性美容研究家 藤村 岳さん
男性美容のパイオニアとして20年以上の経験を持ち、各種メディアで活躍するほか、コンサルティングやコスメの開発も手がける。All Aboutでメンズコスメガイドも務める。著書に『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』など。

一覧はコチラ: 「エグゼクティブの“春の対策美容”」

 

[MEN’S EX Spring 2025の記事を再構成]
※表示価格は税込み

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop