秋風を切る。ドライビングは“フレキシブル”に心地よく。

快適さが上質を測る大きな基準となった昨今、男性の趣味が表れやすいドライブの装いにもその変化が写し出されている。リラクシングなアイテムを纏って、秋風を切る軽快な現代的ドライブスタイルを楽しむならば、ストレッチ性のあるショートブルゾンや、アンラインドかつラバーソールを採用したソフトスリッポンが要となる。
LARDINI(ラルディーニ)

快適な機能を完備した大人の現代的ブルゾン
伸縮性、通気性、軽量性に優れた機能性素材を用いた、現代的ドライビングジャケットらしいリラクシングな一着。テーラードウェアを得意とするラルディーニだからこそ可能な、ドレッシーで高級感のある仕上がりだ。ブラックワンカラーのミニマムなデザインもモダンな印象を後押し。8万9100円(トヨダトレーディング プレスルーム)
(Detail)

GIABSARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)

秋らしくも上品なホワイトコーデュロイを採用
フィレンツェ発のトラウザーズ専業ファクトリーとして知られていた同ブランドだが、近年ではトータルでのコレクションを発表し、人気を博している。軽く快適な化繊素材を、上品かつ秋らしいホワイトコーデュロイのブルゾンへと仕上げている。3万9600円(エフイーエヌ)
GIORGIO BRATO(ジョルジオ ブラート)

伸縮性を備えた画期的なレザーブルゾン
レザーアウターでありながら、裏面にストレッチファブリックをボンディングすることで伸縮性を獲得した画期的な一着。表革にはラムレザーを用いることで、きめ細かく艶やかな質感が際立ち、羽織った際にも男らしくも上品な印象で着られる。36万4100円(コロネット)
MONTECORE(モンテコーレ)

中綿インナーを備えて秋から春まで重宝
ネイビーワントーンのボディに、大ぶりのポケットがアクセントに効いたA-2型アウター。薄手の中綿インナーが備わり、秋口から冬、そして春先まで活躍する。化繊素材の表地は微光沢を発してラグジュアリーな佇まいだ。14万3000円(ビームス ハウス 丸の内)
お問い合わせ先
トヨダトレーディング プレスルーム TEL03-5350-5567
ビームス ハウス 丸の内 TEL03-5220-8686
コロネット TEL03-5216-6521
エフイーエヌ TEL03-3498-1642
[MEN’S EX Autumn 2024の記事を再構成]
※表示価格は税込み。