Kartell(カルテル)
文化的で手頃(アフォーダブル)なラグジュアリーを創造

Ludovica + Roberto Palomba(ルドヴィカ+ロベルト・パロンバ)
ローマ大学で建築学を学び、1994年ミラノにデザイン事務所「THE PALOMBA-SERAFINI STUDIO」を設立。バスルーム、キッチンや、家具デザインを手がけ、多くの重要な賞を受賞。
ユニークでモダンなアプローチで知られるカルテルは、伊デザイン界の革新と創造を象徴するブランド。環境配慮型ブランドに変革して以降、プラスチック以外の異素材にも目を向けドラスティックに変貌している。

昨年、金属素材のアウトドア家具「ハイレイ」をヒットに導いたルドヴィカ+ロベルト・パロンバ夫妻は、今回新作テーブル「アルバート」と椅子「ベルヴェデーレ」を発表。



「ポストコロナ以降、家庭回帰の潮流がある。長さ280センチの大きなテーブルは、新たな団欒の象徴として提案したものです。脚を少し曲げてあるのは、クラシックなものをアイコニックにモダンに作るのがカルテルの強みだから。また、カルテルは、“手頃なラグジュアリー”を実現できる唯一の会社だと思う。ラグジュアリーとは価格の問題ではなく、文化の質をいいます」と協業を語る。
トーヨーキッチンスタイル
URL:https://www.toyokitchen.co.jp/一覧はこちら: ミラノデザインウィーク探訪
[MEN’S EX Summer 2024の記事を再構成]