メルセデス流BEVを知るのに最適な1台「メルセデスAMG EQE 53 4MATIC+ SUV」が備えた現代的な高性能モデルの走りとは

array(3) { [0]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> array(24) { ["ID"]=> int(1274866) ["id"]=> int(1274866) ["title"]=> string(79) "Der neue Mercedes-AMG EQE 53 4MATIC+ SUVThe new Mercedes-AMG EQE 53 4MATIC+ SUV" ["filename"]=> string(27) "car_20240517_amg-eq53_a.jpg" ["filesize"]=> int(162074) ["url"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a.jpg" ["link"]=> string(119) "https://www.mens-ex.jp/archives/1274860/der-neue-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suvthe-new-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suv-2" ["alt"]=> string(0) "" ["author"]=> string(2) "10" ["description"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["name"]=> string(79) "der-neue-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suvthe-new-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suv-2" ["status"]=> string(7) "inherit" ["uploaded_to"]=> int(1274860) ["date"]=> string(19) "2024-05-10 06:31:52" ["modified"]=> string(19) "2024-05-10 06:32:02" ["menu_order"]=> int(0) ["mime_type"]=> string(10) "image/jpeg" ["type"]=> string(5) "image" ["subtype"]=> string(4) "jpeg" ["icon"]=> string(61) "http://www.mens-ex.jp/wp/wp-includes/images/media/default.png" ["width"]=> int(750) ["height"]=> int(500) ["sizes"]=> array(18) { ["thumbnail"]=> string(88) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a-150x150.jpg" ["thumbnail-width"]=> int(150) ["thumbnail-height"]=> int(150) ["medium"]=> string(88) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a-300x200.jpg" ["medium-width"]=> int(300) ["medium-height"]=> int(200) ["medium_large"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a.jpg" ["medium_large-width"]=> int(750) ["medium_large-height"]=> int(500) ["large"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a.jpg" ["large-width"]=> int(750) ["large-height"]=> int(500) ["1536x1536"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a.jpg" ["1536x1536-width"]=> int(750) ["1536x1536-height"]=> int(500) ["2048x2048"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_a.jpg" ["2048x2048-width"]=> int(750) ["2048x2048-height"]=> int(500) } } ["entry_gallery_description"]=> string(225) "

フロントグリルはAMG専用縦型ブラックパネルを採用。バンパーにはブラックのフロントスプリッターなどが備わる。ちなみに国内仕様はV2H/V2Lにも対応している。

" } [1]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> array(24) { ["ID"]=> int(1274865) ["id"]=> int(1274865) ["title"]=> string(79) "Der neue Mercedes-AMG EQE 53 4MATIC+ SUVThe new Mercedes-AMG EQE 53 4MATIC+ SUV" ["filename"]=> string(27) "car_20240517_amg-eq53_b.jpg" ["filesize"]=> int(197076) ["url"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b.jpg" ["link"]=> string(117) "https://www.mens-ex.jp/archives/1274860/der-neue-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suvthe-new-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suv" ["alt"]=> string(0) "" ["author"]=> string(2) "10" ["description"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["name"]=> string(77) "der-neue-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suvthe-new-mercedes-amg-eqe-53-4matic-suv" ["status"]=> string(7) "inherit" ["uploaded_to"]=> int(1274860) ["date"]=> string(19) "2024-05-10 06:31:43" ["modified"]=> string(19) "2024-05-10 06:31:47" ["menu_order"]=> int(0) ["mime_type"]=> string(10) "image/jpeg" ["type"]=> string(5) "image" ["subtype"]=> string(4) "jpeg" ["icon"]=> string(61) "http://www.mens-ex.jp/wp/wp-includes/images/media/default.png" ["width"]=> int(750) ["height"]=> int(500) ["sizes"]=> array(18) { ["thumbnail"]=> string(88) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b-150x150.jpg" ["thumbnail-width"]=> int(150) ["thumbnail-height"]=> int(150) ["medium"]=> string(88) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b-300x200.jpg" ["medium-width"]=> int(300) ["medium-height"]=> int(200) ["medium_large"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b.jpg" ["medium_large-width"]=> int(750) ["medium_large-height"]=> int(500) ["large"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b.jpg" ["large-width"]=> int(750) ["large-height"]=> int(500) ["1536x1536"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b.jpg" ["1536x1536-width"]=> int(750) ["1536x1536-height"]=> int(500) ["2048x2048"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_b.jpg" ["2048x2048-width"]=> int(750) ["2048x2048-height"]=> int(500) } } ["entry_gallery_description"]=> string(240) "

従来のエキゾーストエンドに代わるアイコンとして、左右に2つのフィンを備えるトリムストリップを装着している。LEDリアコンビランプは曲線的な螺旋構造が採用された。

" } [2]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> array(24) { ["ID"]=> int(1274864) ["id"]=> int(1274864) ["title"]=> string(82) "Mercedes-Benz The new EQE SUV Denver 2022Mercedes-Benz The new EQE SUV Denver 2022" ["filename"]=> string(27) "car_20240517_amg-eq53_c.jpg" ["filesize"]=> int(160053) ["url"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c.jpg" ["link"]=> string(122) "https://www.mens-ex.jp/archives/1274860/mercedes-benz-the-new-eqe-suv-denver-2022mercedes-benz-the-new-eqe-suv-denver-2022" ["alt"]=> string(0) "" ["author"]=> string(2) "10" ["description"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["name"]=> string(82) "mercedes-benz-the-new-eqe-suv-denver-2022mercedes-benz-the-new-eqe-suv-denver-2022" ["status"]=> string(7) "inherit" ["uploaded_to"]=> int(1274860) ["date"]=> string(19) "2024-05-10 06:31:36" ["modified"]=> string(19) "2024-05-10 06:46:07" ["menu_order"]=> int(0) ["mime_type"]=> string(10) "image/jpeg" ["type"]=> string(5) "image" ["subtype"]=> string(4) "jpeg" ["icon"]=> string(61) "http://www.mens-ex.jp/wp/wp-includes/images/media/default.png" ["width"]=> int(750) ["height"]=> int(500) ["sizes"]=> array(18) { ["thumbnail"]=> string(88) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c-150x150.jpg" ["thumbnail-width"]=> int(150) ["thumbnail-height"]=> int(150) ["medium"]=> string(88) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c-300x200.jpg" ["medium-width"]=> int(300) ["medium-height"]=> int(200) ["medium_large"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c.jpg" ["medium_large-width"]=> int(750) ["medium_large-height"]=> int(500) ["large"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c.jpg" ["large-width"]=> int(750) ["large-height"]=> int(500) ["1536x1536"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c.jpg" ["1536x1536-width"]=> int(750) ["1536x1536-height"]=> int(500) ["2048x2048"]=> string(80) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/car_20240517_amg-eq53_c.jpg" ["2048x2048-width"]=> int(750) ["2048x2048-height"]=> int(500) } } ["entry_gallery_description"]=> string(122) "

3枚の高精細ディスプレイを1枚のガラスで覆ったMBUXハイパースクリーンを標準装備。

" } }

>> この記事の先頭に戻る

「退屈なまでにパーフェクトな乗り味」の高性能モデルとは

メルセデスAMG EQE 53 4MATIC+ SUV
前後アクスルに1基ずつのモーターを備えた4WD(4MATIC)で、レーススタート時にはシステム最高出力687ps/最大トルク1000N・mというハイパワーを誇る。

コンフォートモードで走り出した。この状態では最大トルクが80%に制限されているから、事実上、EQE 350 4MATIC SUVと変わらぬパフォーマンスということになる。そのせいかしばらくは高性能グレードらしい加速を感じることもない。AMGらしい雰囲気があるとすればやや硬めのライドフィールくらいだろうか。その辺は専用エンジンを積んだAMGモデルの醸す高揚感とはまるで様子が異なっている。街中ではAMGバッジだけがその証しというわけで、爆音はもはや無用、いかにも現代的な高性能モデルだ。

高速道路、特に120km/h区間の速度域になるとフラットライド感が増し、車体がグッと引き締まったように感じる。街中ではドタバタ感の強まるスポーツモードにおいても、高速域では打って変わってとても安心感ある乗り心地になった。要するにアウトバーンでも通用するBEVというわけだ。

試しにスポーツ+で加速してみる。初速はもちろん中間域でも劇的で、3トン近い塊がすっ飛んでいくかのよう。重いクルマという意識が残っているうちは、スリリングを超えて恐怖を覚える加速だ。それゆえ一度試せばもう十分、だとすると、いったいなんのためのハイパフォーマンスなのだろう? 、とよくわからなくなってくる。

もちろんガソリンエンジン車にだって「今どきの高性能グレードの存在理由について」の疑問は変わらず存在する。それでもあえて弁護すれば、高性能エンジン車には特有のサウンドや回転フィールといった官能性がある。速さを実現するプロセスに楽しみを見つけることができた。それが付加価値だと言い張ることもできた。

ところが高性能なBEVでは、その結果がいきなり出てしまう。アクセルペダルひと踏みでとてつもない速さに到達する。それはそれでこれまでとはまるで違う体験ではあるけれど、一度経験すれば気の済むことでもあった。メルセデスAMGのような高性能モデルを売りにするブランドのBEV展開においては、今後、高性能の再定義が必要になってくるだろう。

メルセデスAMG EQE 53 4MATIC+ SUV
スポイラーリップが備わる専用デザインのアンダーボディなど、エアロダイナミクスにも注力されている。

もとい、EQE SUVはEQSに端を発する一連のEVA2モデルのなかで最もバランスのいいプロダクトだと思う。メルセデス製BEVの今を知るうえで最適であるし、その退屈なまでにパーフェクトな乗り味は実用車として最高だと言えるし、ある意味、往年のメルセデス・ベンツ Eクラスを思い出させるものだ。スタンダードモデルはそれでいい。だから買うなら350で十分だと思ってしまう(力強い走りもほとんど変わらないのだから)。

さらに上をいくラグジュアリー展開のメルセデス・マイバッハもまたBEVとの相性はいいだろう。けれども高性能版のメルセデスAMGは果たしてどうだろうか。AMGという名前の持つ記号性とちょっとした見栄えの違い以外に、乗り手を魅了する存在理由を現状で発揮できているのだろうか?

今でもAMG謹製の6.2リッターV8 NAに惚れ込んだ(中古で今でも狙っている)ままのいちファンとしては、BEVのメルセデス・ベンツ(とマイバッハ)は大いに認めているものの、AMGだけはイマひとつピンとこない。顆粒で作ったコンソメスープのようなもので、パンチはあるけれど味の深みにはかけている。

電動化時代におけるAMGの次の一手に注目したい。

文=西川淳 写真=阿部昌也、メルセデス・ベンツ 編集=iconic

<p>フロントグリルはAMG専用縦型ブラックパネルを採用。バンパーにはブラックのフロントスプリッターなどが備わる。ちなみに国内仕様はV2H/V2Lにも対応している。</p>

フロントグリルはAMG専用縦型ブラックパネルを採用。バンパーにはブラックのフロントスプリッターなどが備わる。ちなみに国内仕様はV2H/V2Lにも対応している。

<p>従来のエキゾーストエンドに代わるアイコンとして、左右に2つのフィンを備えるトリムストリップを装着している。LEDリアコンビランプは曲線的な螺旋構造が採用された。</p>

従来のエキゾーストエンドに代わるアイコンとして、左右に2つのフィンを備えるトリムストリップを装着している。LEDリアコンビランプは曲線的な螺旋構造が採用された。

<p>3枚の高精細ディスプレイを1枚のガラスで覆ったMBUXハイパースクリーンを標準装備。</p>

3枚の高精細ディスプレイを1枚のガラスで覆ったMBUXハイパースクリーンを標準装備。

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop