お鈴(りん)の音色でソヌリを鳴らす、日本が誇るクレドールのスプリングドライブ

array(3) { [0]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> array(24) { ["ID"]=> int(1265686) ["id"]=> int(1265686) ["title"]=> string(30) "ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3" ["filename"]=> string(34) "ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3.jpg" ["filesize"]=> int(212533) ["url"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3.jpg" ["link"]=> string(70) "https://www.mens-ex.jp/archives/1265678/me_2023_chodokyu_p112-113_sub3" ["alt"]=> string(57) "ゼンマイと水晶を持つスプリングドライブ" ["author"]=> string(2) "39" ["description"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["name"]=> string(30) "me_2023_chodokyu_p112-113_sub3" ["status"]=> string(7) "inherit" ["uploaded_to"]=> int(1265678) ["date"]=> string(19) "2023-11-14 11:06:43" ["modified"]=> string(19) "2023-11-14 11:07:59" ["menu_order"]=> int(0) ["mime_type"]=> string(10) "image/jpeg" ["type"]=> string(5) "image" ["subtype"]=> string(4) "jpeg" ["icon"]=> string(61) "http://www.mens-ex.jp/wp/wp-includes/images/media/default.png" ["width"]=> int(750) ["height"]=> int(750) ["sizes"]=> array(18) { ["thumbnail"]=> string(95) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3-150x150.jpg" ["thumbnail-width"]=> int(150) ["thumbnail-height"]=> int(150) ["medium"]=> string(95) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3-300x300.jpg" ["medium-width"]=> int(300) ["medium-height"]=> int(300) ["medium_large"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3.jpg" ["medium_large-width"]=> int(750) ["medium_large-height"]=> int(750) ["large"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3.jpg" ["large-width"]=> int(750) ["large-height"]=> int(750) ["1536x1536"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3.jpg" ["1536x1536-width"]=> int(750) ["1536x1536-height"]=> int(750) ["2048x2048"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub3.jpg" ["2048x2048-width"]=> int(750) ["2048x2048-height"]=> int(750) } } ["entry_gallery_description"]=> string(571) "

【Point 1】
ゼンマイと水晶を持つスプリングドライブ

機械式と同じゼンマイで発電ローターとコイルを駆動。それで得た電力でクオーツ(水晶)振動子とICを作動させ、発電ローターに電磁ブレーキをかけつつ1秒間に8回転に制御し、針を動かす歯車の回転速度を一定に保つ。すなわち機械式とクォーツ式のハイブリッドだ。

" } [1]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> array(24) { ["ID"]=> int(1265687) ["id"]=> int(1265687) ["title"]=> string(30) "ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4" ["filename"]=> string(34) "ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4.jpg" ["filesize"]=> int(225779) ["url"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4.jpg" ["link"]=> string(70) "https://www.mens-ex.jp/archives/1265678/me_2023_chodokyu_p112-113_sub4" ["alt"]=> string(65) "6時位置のセレクターで選べる3つのソヌリモード" ["author"]=> string(2) "39" ["description"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["name"]=> string(30) "me_2023_chodokyu_p112-113_sub4" ["status"]=> string(7) "inherit" ["uploaded_to"]=> int(1265678) ["date"]=> string(19) "2023-11-14 11:06:44" ["modified"]=> string(19) "2023-11-14 11:08:06" ["menu_order"]=> int(0) ["mime_type"]=> string(10) "image/jpeg" ["type"]=> string(5) "image" ["subtype"]=> string(4) "jpeg" ["icon"]=> string(61) "http://www.mens-ex.jp/wp/wp-includes/images/media/default.png" ["width"]=> int(750) ["height"]=> int(750) ["sizes"]=> array(18) { ["thumbnail"]=> string(95) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4-150x150.jpg" ["thumbnail-width"]=> int(150) ["thumbnail-height"]=> int(150) ["medium"]=> string(95) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4-300x300.jpg" ["medium-width"]=> int(300) ["medium-height"]=> int(300) ["medium_large"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4.jpg" ["medium_large-width"]=> int(750) ["medium_large-height"]=> int(750) ["large"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4.jpg" ["large-width"]=> int(750) ["large-height"]=> int(750) ["1536x1536"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4.jpg" ["1536x1536-width"]=> int(750) ["1536x1536-height"]=> int(750) ["2048x2048"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub4.jpg" ["2048x2048-width"]=> int(750) ["2048x2048-height"]=> int(750) } } ["entry_gallery_description"]=> string(556) "

【Point 2】
6時位置のセレクターで選べる3つのソヌリモード

ソヌリの3つのモードは、リューズを1段引き出した状態で、左右いずれかに回して切り替える仕組み。各モードは、6時位置のセレクターで表示され、リューズを右に回すと「ORIGINAL」→「SILENCE」→「SONNERIE」の順に、左に回すとその逆に順に切り替わる。

" } [2]=> array(2) { ["entry_gallery_image"]=> array(24) { ["ID"]=> int(1265680) ["id"]=> int(1265680) ["title"]=> string(30) "ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5" ["filename"]=> string(34) "ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5.jpg" ["filesize"]=> int(173458) ["url"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5.jpg" ["link"]=> string(70) "https://www.mens-ex.jp/archives/1265678/me_2023_chodokyu_p112-113_sub5" ["alt"]=> string(60) "現在時刻の時数を打つアワーリピーター機構" ["author"]=> string(2) "39" ["description"]=> string(0) "" ["caption"]=> string(0) "" ["name"]=> string(30) "me_2023_chodokyu_p112-113_sub5" ["status"]=> string(7) "inherit" ["uploaded_to"]=> int(1265678) ["date"]=> string(19) "2023-11-14 11:06:39" ["modified"]=> string(19) "2023-11-14 11:08:17" ["menu_order"]=> int(0) ["mime_type"]=> string(10) "image/jpeg" ["type"]=> string(5) "image" ["subtype"]=> string(4) "jpeg" ["icon"]=> string(61) "http://www.mens-ex.jp/wp/wp-includes/images/media/default.png" ["width"]=> int(750) ["height"]=> int(750) ["sizes"]=> array(18) { ["thumbnail"]=> string(95) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5-150x150.jpg" ["thumbnail-width"]=> int(150) ["thumbnail-height"]=> int(150) ["medium"]=> string(95) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5-300x300.jpg" ["medium-width"]=> int(300) ["medium-height"]=> int(300) ["medium_large"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5.jpg" ["medium_large-width"]=> int(750) ["medium_large-height"]=> int(750) ["large"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5.jpg" ["large-width"]=> int(750) ["large-height"]=> int(750) ["1536x1536"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5.jpg" ["1536x1536-width"]=> int(750) ["1536x1536-height"]=> int(750) ["2048x2048"]=> string(87) "https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/ME_2023_chodokyu_p112-113_sub5.jpg" ["2048x2048-width"]=> int(750) ["2048x2048-height"]=> int(750) } } ["entry_gallery_description"]=> string(565) "

【Point 3】
現在時刻の時数を打つアワーリピーター機構

8時位置のボタンを押せば、現在時刻の時数分を打ち鳴らすアワーリピーター機構も搭載。上の写真の時針の下側に、時の数を読み取るアワーラックが見えている。またソヌリ作動中にボタンを半押しすると、押している間だけ鐘を打たない鳴り止め機能も備わる。

" } }

>> この記事の先頭に戻る

独自のスプリングドライブに3つのモードを選べるソヌリ機構

日本的な音色を響かせる国産初のチャイミング機構

機械式と同じゼンマイを動力源とし、ICと水晶振動子とで制御する──スプリングドライブは、1999年にセイコーから発売されたが、その製作を担うのは、長野県塩尻市を拠点とするセイコーエプソンだ。その中で、特別な仕上げや機構を持つムーブメントを専用に製作するマイクロアーティスト工房から2006年、毎正時の訪れを鐘の音で知らせる国産初の「ソヌリ」機構が、スプリングドライブで生み出された。時打ち機構と時刻の読み取り機構は、いずれも大きなトルクを必要とする。クオーツ式の小さなモーターではとても動かせないが、スプリングドライブのゼンマイによるパワーであれば可能。ダイヤルを取り去り、露わになったムーブメントには、ゼンマイとソヌリのハンマー、時刻を読み取る櫛歯やカムの姿が見て取れる。そして各パーツは、人の手で入念に仕上げられている。

ソヌリ機構には、一般的なリング状のゴングではなく、仏具メーカーに製作を依頼したお鈴(オリン)を採用。ムーブメントの裏蓋側全体を覆うサイズのお鈴は、柔らかく涼しげな音色で時を知らせる。打刻音が発生する脱進機を持たないスプリングドライブは、ソヌリの音色を邪魔しない。そしてソヌリの調速ガバナーも空気抵抗を利用した無音とし、お鈴の音色だけが純粋に鳴り響くようにした。

毎正時に自動的に時刻の数だけ鐘を鳴らすソヌリモード、12時・3時・6時・9時の3時間毎に3回鐘を叩くオリジナルモード、そして鐘を鳴らさないサイレンスモードを装備。各モードの切り替えはリューズで行い、8時位置のボタンを押すと現在時刻の時数分を打つアワーリピーター機構も装備する。

マイクロアーティスト工房は、設立からわずか6年で、これほど複雑なメカニズムを完成させた。そのお鈴による音色は、日本の情緒までも感じさせる。

この機構が凄い!

クレドール クレドール スプリングドライブ ソヌリ この機構が凄い!
<p style=【Point 1】
ゼンマイと水晶を持つスプリングドライブ

機械式と同じゼンマイで発電ローターとコイルを駆動。それで得た電力でクオーツ(水晶)振動子とICを作動させ、発電ローターに電磁ブレーキをかけつつ1秒間に8回転に制御し、針を動かす歯車の回転速度を一定に保つ。すなわち機械式とクォーツ式のハイブリッドだ。

">

【Point 1】
ゼンマイと水晶を持つスプリングドライブ

機械式と同じゼンマイで発電ローターとコイルを駆動。それで得た電力でクオーツ(水晶)振動子とICを作動させ、発電ローターに電磁ブレーキをかけつつ1秒間に8回転に制御し、針を動かす歯車の回転速度を一定に保つ。すなわち機械式とクォーツ式のハイブリッドだ。

<p style=【Point 2】
6時位置のセレクターで選べる3つのソヌリモード

ソヌリの3つのモードは、リューズを1段引き出した状態で、左右いずれかに回して切り替える仕組み。各モードは、6時位置のセレクターで表示され、リューズを右に回すと「ORIGINAL」→「SILENCE」→「SONNERIE」の順に、左に回すとその逆に順に切り替わる。

">

【Point 2】
6時位置のセレクターで選べる3つのソヌリモード

ソヌリの3つのモードは、リューズを1段引き出した状態で、左右いずれかに回して切り替える仕組み。各モードは、6時位置のセレクターで表示され、リューズを右に回すと「ORIGINAL」→「SILENCE」→「SONNERIE」の順に、左に回すとその逆に順に切り替わる。

<p style=【Point 3】
現在時刻の時数を打つアワーリピーター機構

8時位置のボタンを押せば、現在時刻の時数分を打ち鳴らすアワーリピーター機構も搭載。上の写真の時針の下側に、時の数を読み取るアワーラックが見えている。またソヌリ作動中にボタンを半押しすると、押している間だけ鐘を打たない鳴り止め機能も備わる。

">

【Point 3】
現在時刻の時数を打つアワーリピーター機構

8時位置のボタンを押せば、現在時刻の時数分を打ち鳴らすアワーリピーター機構も搭載。上の写真の時針の下側に、時の数を読み取るアワーラックが見えている。またソヌリ作動中にボタンを半押しすると、押している間だけ鐘を打たない鳴り止め機能も備わる。


もっと知りたい方はこちら!

超弩級複雑腕時計大全_書影
時計Begin MEN’S EX特別編集『超弩級 複雑腕時計大全』3740円 >> Amazon.co.jpで購入
※表示価格は本書発売時(2023年9月1日現在)の税込み価格です
<p style=【Point 1】
ゼンマイと水晶を持つスプリングドライブ

機械式と同じゼンマイで発電ローターとコイルを駆動。それで得た電力でクオーツ(水晶)振動子とICを作動させ、発電ローターに電磁ブレーキをかけつつ1秒間に8回転に制御し、針を動かす歯車の回転速度を一定に保つ。すなわち機械式とクォーツ式のハイブリッドだ。

">

【Point 1】
ゼンマイと水晶を持つスプリングドライブ

機械式と同じゼンマイで発電ローターとコイルを駆動。それで得た電力でクオーツ(水晶)振動子とICを作動させ、発電ローターに電磁ブレーキをかけつつ1秒間に8回転に制御し、針を動かす歯車の回転速度を一定に保つ。すなわち機械式とクォーツ式のハイブリッドだ。

<p style=【Point 2】
6時位置のセレクターで選べる3つのソヌリモード

ソヌリの3つのモードは、リューズを1段引き出した状態で、左右いずれかに回して切り替える仕組み。各モードは、6時位置のセレクターで表示され、リューズを右に回すと「ORIGINAL」→「SILENCE」→「SONNERIE」の順に、左に回すとその逆に順に切り替わる。

">

【Point 2】
6時位置のセレクターで選べる3つのソヌリモード

ソヌリの3つのモードは、リューズを1段引き出した状態で、左右いずれかに回して切り替える仕組み。各モードは、6時位置のセレクターで表示され、リューズを右に回すと「ORIGINAL」→「SILENCE」→「SONNERIE」の順に、左に回すとその逆に順に切り替わる。

<p style=【Point 3】
現在時刻の時数を打つアワーリピーター機構

8時位置のボタンを押せば、現在時刻の時数分を打ち鳴らすアワーリピーター機構も搭載。上の写真の時針の下側に、時の数を読み取るアワーラックが見えている。またソヌリ作動中にボタンを半押しすると、押している間だけ鐘を打たない鳴り止め機能も備わる。

">

【Point 3】
現在時刻の時数を打つアワーリピーター機構

8時位置のボタンを押せば、現在時刻の時数分を打ち鳴らすアワーリピーター機構も搭載。上の写真の時針の下側に、時の数を読み取るアワーラックが見えている。またソヌリ作動中にボタンを半押しすると、押している間だけ鐘を打たない鳴り止め機能も備わる。

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop