宿泊者専用で24時間利用可能な「Room 001」(画像3枚)
また、11月には世界的アーティストが残した名曲の数々を楽しむレコードイベント「Salon de Zentis」Vol. 12 “Leonard Cohen” と、クラフツマンシップ(職人技)をテーマにした体験イベント「Zentis Craftsmanship: Christmas Wreath」が開催される。
11月7日に開催される12回目となる「Salon de Zentis」には、シンガー・ソングライターのレナード・コーエン⽒のアルバムを。詩⼈としてキャリアをスタートさせた同⽒は、30代で地元カナダ・モントリオールからアメリカへと拠点を移してプロの歌⼿を⽬指したキャリアの持ち主。デビューアルバム「レナード・コーエンの唄(Songs of Leonard Cohen)」をリリース後、数多くの名曲を世に放ち多くのアーティストに影響を与えながらも、どのグループにも所属せず孤⾼の存在感を放ち続けてきた。イベント後は、「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」でシェフが本イベントのためだけに考案したディナーコースと、レナード・コーエン⽒をイメージした特別カクテルを堪能することができる。
詳細はこちら

また、11月18日と19日に開催される「Zentis Craftsmanship」では、兵庫県・芦屋市に店舗を構えるアトリエスタイルのフラワーショップ「hanamariproduction」による、クリスマスリース作り体験が行われる。「UPSTAIRZ Lounge, Bar, Restaurant」のオリジナルドリンクをいただきながら、緑の植栽に囲まれた開放感溢れるガーデンで、フェスティブシーズンに思いを馳せるひと時を過ごしてみてはいかがだろうか。
詳細はこちら
「Zentis Osaka」での過ごし方は自由自在。そのための空間やコンテンツも充実している。自らのライフスタイルの本質を極める方々に、暮らすように滞在を楽しみながら、前途を切り拓き、縁とめぐり合えるようにとの思いがこもった場所である。新しい価値観やアイデア、知的好奇心を刺激してくれる同ホテルでのひと時を通じてクリエイティブな感性を刺激してほしい。