便利グッズでシャンパーニュをもっとおいしく
わが家で素敵な“泡の時間”を
ここまでで飲んでみたいシャンパーニュが見つかったら、さあ、家で泡の時間を。好みの音楽や映画とともにリラックスして味わうシャンパーニュはレストランで飲むのとは違った味わいになるはず。そんなときに役立つ便利グッズをご紹介。
飲み残しを最大2週間保存してくれる
コラヴァン・スパークリング

今夜は夫婦2人、最初はシャンパーニュで乾杯、その後、白も赤も……となると、シャンパーニュ1本は飲みきれない、炭酸が抜けてしまうので保存はできないし、と困っている人は多いのでは? コルクを抜かずにボトルからワインが注げる画期的なツール「コラヴァン」ブランドから、スパークリングワイン専用ツールが開発された。
コルクは通常どおり抜栓し、飲み終わったらストッパーをのせ、ガスカプセルを入れた本体をのせて短時間押すだけ。最長2週間鮮度を保持するので、憧れのヴィンテージ・シャンパーニュを、毎日グラス1杯ずつ楽しむことができる。

1.本体のカバーを開け、炭酸ガスカプセルを入れる。カプセル1本で最大7本の標準ボトルに使用可能。 2.ストッパーをボトルにのせ、ハンドルを下げる。本体をのせて真下に押し、圧力計が緑→赤→緑に変わったらガス注入完了。
グラス洗浄、保管はおまかせして安心
グラズマターズ

繊細なグラスでいただくシャンパーニュは格別、でもグラスの扱いに不安が……というかたに朗報! ワイングラスの洗浄から運搬、収納・保管までおまかせの合成樹脂製ラック「グラズマターズ」は、底につけられた弾力性のある素材と、その形状により、グラス落下時の衝撃を吸収。連結もでき、食洗機にも入れられる。
吸水性抜群、水滴や汚れをきれいに拭き取る
リーデル マイクロファイバー・ポリッシング・クロス

ワイングラス専門メーカーが作った、毛羽立ちが少ないマイクロファイバー製のクロス。グラスについた水滴を素早く吸収し、乾きが早いのも魅力。64×50センチと大判で、大きなグラスを拭くのにも便利だ。
保冷剤入りでカラフル、コンパクトに収納できる
ル・クルーゼ アイスクーラースリーブ

保冷剤を側面に内蔵、冷凍庫に6時間ほど入れてからボトルにかぶせれば、クーラーも氷も必要なく、適温を保った状態でシャンパーニュが楽しめる。素材に伸縮性があり、さまざまな形状のボトルに対応。
コルクの飛び出しを防いで安心
サルート シャンパンオープナー

コルクが飛んだり、固くて開けにくかったり、シャンパーニュの抜栓には慣れが必要。このオープナーを使えば、切れ込みをコルクとボトルの間に入れ込み、レバーをゆっくり上げることで、てこの原理でスムーズに抜栓できる。
一覧はコチラ: 【シャンパーニュ講座】知っておけば格が上がる!教養としてのシャンパーニュ
[MEN’S EX Summer 2023の記事を再構成]
※表示価格は税込み