>> この記事の先頭に戻る

美味しい「鳥つくねのしそ巻き揚げ」の作り方を写真でチェック!

ケニーノ赤峰さん

    ケニーノ赤峰さん

    インポートファッションブランドの代理店、SDIの本部長である傍ら、小学生から好きで作っていたという料理の腕前を生かし、自身のインスタグラム@kenino_akamineでも日々多彩なレシピを発信する。本コーナーでは、MEN’S EX世代の大人メンズが家飲みでお酒と一緒に楽しめるような、居酒屋的カンタン料理をご紹介。

シリーズ一覧はコチラ: 「ケニーノ赤峰のおうち居酒屋食堂」

<p>1. 材料を準備。</p>

1. 材料を準備。

<p>2. しそは洗い、水気を拭いておく。ねぎはあら微塵に、生姜はおろしておく。梅干しは種を取り除き叩いておく。</p>

2. しそは洗い、水気を拭いておく。ねぎはあら微塵に、生姜はおろしておく。梅干しは種を取り除き叩いておく。

<p>3. 鳥ひき肉をボールに入れ、塩小さじ1/3、醤油小さじ1、酒大さじ半分、胡椒少々、おろし生姜で味付けし、よく練る。叩いた梅、片栗粉大さじ1も入れ、全体によく馴染ませる。</p>

3. 鳥ひき肉をボールに入れ、塩小さじ1/3、醤油小さじ1、酒大さじ半分、胡椒少々、おろし生姜で味付けし、よく練る。叩いた梅、片栗粉大さじ1も入れ、全体によく馴染ませる。

<p>4. しそにも片栗粉をはたいておく。小麦粉大さじ4、片栗粉大さじ2に、氷水100mlを混ぜて天ぷら粉を作る。</p>

4. しそにも片栗粉をはたいておく。小麦粉大さじ4、片栗粉大さじ2に、氷水100mlを混ぜて天ぷら粉を作る。

<p>5. 肉だねをしそではさむ。</p>

5. 肉だねをしそではさむ。

<p>6. 天ぷら粉にくぐらせ、170℃の揚げ油で揚げる。</p>

6. 天ぷら粉にくぐらせ、170℃の揚げ油で揚げる。

<p>7. 3〜4分、からっとするまで揚げる。</p>

7. 3〜4分、からっとするまで揚げる。

<p>8. 皿に盛り完成。ビールはもちろん、冷酒にもよく合う。</p>

8. 皿に盛り完成。ビールはもちろん、冷酒にもよく合う。

2025

VOL.345

Spring

SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop