>> この記事の先頭に戻る

パテック フィリップの完全自社開発・製造によるムーブメントが多数展示されるだけでなく、その製造工程や研究開発の過程を紹介する展示や、ムーブメント組み立ての実演なども本展の見どころといえよう。さらに今回、グランド・エキシビションとしては初めて、超複雑タイムピースの特設セクションも設けられた。

キャリバー89

グランド・エキシビションで展示される超複雑タイムピースのキャリバー89。パテック フィリップ創業150周年の記念として、1989年に製作された世界で最も複雑な携帯できる時計である。

裏面文字盤には恒星時、日照・日没時刻、星座表など、33種類の複雑機能を搭載

前面文字盤には永久カレンダー、ムーンフェイズ、ジャンピングアワーなど、裏面文字盤には恒星時、日の出・日没時刻、星座表など、33種類の複雑機能を搭載。

さらに4ゴングによるグランドソヌリ、プティットソヌリ、ミニット・リピーター、第5ゴングによるアラームも。キャリバー89の部品総数は1728個に及び、研究開発に5年、製作に4年がかけられ、4個のみ限定で製作された。同社の技術の真骨頂であり、16世紀以来続く機械式時計の製作技術が詰まった集大成でもある。

その他、《マスター・オブ・サウンド》と名付けられた展示室にはチャイム・ウォッチが展示され、20の複雑機構を搭載したパテック フィリップ・グランドマスター・チャイムやスカイムーン・トゥールビヨン6002R-001などが並ぶ。

1839年の創業以来、パテック フィリップというブランドが築き上げてきた「革新の伝統」そして精緻を極めた時計の芸術的な美しさを会場でぜひ、感じてほしい。

パテック フィリップ《ウォッチアート・グランド・エキシビジョン(東京2023)》

パテック フィリップ《ウォッチアート・グランド・エキシビジョン(東京2023)》

開催期間:2023年6月10日(土)~6月25日(日)
会場:新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
開催時間:10時~20時(入場は閉館の1時間前まで)
観覧料:無料 ※事前予約が必要
申し込み、エキシビション ホームページは こちら

<p>現代的な発想で作られたスイス初、またパテック フィリップ初の腕時計。ハンガリーのコスコヴィッチ伯爵夫人に販売されたと伝わる。19世紀前半までは、ブレスレットに時計が付属した作りが一般的だったが、本作はブレスレットはわき役で、腕に着ける本物の精密時計として作られた。時計を隠すカバーがついており、カバーとケース上面はブラックの七宝が施され、ローズカットのダイヤモンドがセットされている。</p>

現代的な発想で作られたスイス初、またパテック フィリップ初の腕時計。ハンガリーのコスコヴィッチ伯爵夫人に販売されたと伝わる。19世紀前半までは、ブレスレットに時計が付属した作りが一般的だったが、本作はブレスレットはわき役で、腕に着ける本物の精密時計として作られた。時計を隠すカバーがついており、カバーとケース上面はブラックの七宝が施され、ローズカットのダイヤモンドがセットされている。

<p>1916年に製作され、同年12月6日にD・O・ウイックハムへ売却した記録が残る、5分ミニッツリピーターを搭載した婦人用腕時計。</p>

1916年に製作され、同年12月6日にD・O・ウイックハムへ売却した記録が残る、5分ミニッツリピーターを搭載した婦人用腕時計。

<p>1925年にパテック フィリップが発表した永久カレンダー腕時計。知られる限り最初の永久カレンダー腕時計とされる。1927年10月13日、トマス・エムリーが購入したという記録が残る。</p>

1925年にパテック フィリップが発表した永久カレンダー腕時計。知られる限り最初の永久カレンダー腕時計とされる。1927年10月13日、トマス・エムリーが購入したという記録が残る。

<p>《歴史的オーナー》と名づけられた新しいエリアに展示されるのは、1851年のロンドン万国博覧会でヴィクトリア女王に贈呈されたペンダント・ウォッチ。ジャン・アドリアン・フィリップが発明し、フランスで特許を取得した竜頭巻上げ、時刻合わせ機構を搭載。中蓋にその証しが刻まれている。裏蓋はラピスブルーの七宝、中央にはローズカットのダイヤモンドをちりばめたブーケが施されている。</p>

《歴史的オーナー》と名づけられた新しいエリアに展示されるのは、1851年のロンドン万国博覧会でヴィクトリア女王に贈呈されたペンダント・ウォッチ。ジャン・アドリアン・フィリップが発明し、フランスで特許を取得した竜頭巻上げ、時刻合わせ機構を搭載。中蓋にその証しが刻まれている。裏蓋はラピスブルーの七宝、中央にはローズカットのダイヤモンドをちりばめたブーケが施されている。

2025

VOL.345

Spring

SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop