遊びゴコロがあってストレスなしの春メガネ!
バネリーノの「BO-3045」「BO-3047」

独自構造による究極の掛け心地を春らしい新鮮な表情で愉しむ
名前の由来にもなっているバレエダンサーのようなしなやかなテンプル、マルチアーチシステムが魅力。側頭部の形や幅に合わせてテンプルが曲がり、耳への負担も軽減される。上:BO-3045 Col.2、4万1800円。下:BO-3047 Col.3、4万1800円(青山眼鏡)
樗澤 昨年本誌でも紹介し、大きな反響を呼んだバネリーノに春の装いにピッタリなモデルがあるんです。
田上 あのβチタンのしなやかさを引き出す“マルチアーチシステム”と呼ばれるテンプル構造が生む掛け心地の良さは衝撃だったよね。
樗澤 そうでした。テンプルがよく曲がって、顔の側面にしっかりと優しくフィットしてくれましたよね。

田上 メガネって、頭に押さえつけるような感覚を与えたり、耳に掛かる重さが気になったり、負担を感じることがあるけれど、これはそうした“掛けたときのストレス”をしっかり軽減してくれたよね。
樗澤 はい。さらに、ベーシックな形を踏襲しつつもディテールや味、素材の組み合わせでアクセントをつけているので、さりげなくこだわりを演出できるところも魅力でした。
田上 そして、春の装いに合わせて、目元も衣替えを愉しめるモデルがコチラというわけだね。
樗澤 そうなんですよね。一本はアセテートフロントにブロウバーの異素材ミックス(写真下)。もう一方が、アンティークゴールドとダークブラウンを掛け合わせたフロントが目を引く色(写真上)です。
田上 これは、春の装いに合わせるバリエーションとして一本買い足しておいても損はないかもね。
樗澤 ええ。マスクの着用基準も緩和されようとしていますからね。これを機に、ちょっと顔を凛々しく見せたいとか、親しみある印象にとか、醸し出したい雰囲気や装いに合わせて愉しむ一本として有効でしょう。
話したのはこの2人
田上雅人(副編集長)
ドライブにゴルフに、サングラスは複数所持。最近は度なしの眼鏡をお洒落用に活用中。
樗澤広樹(ファッション担当)
普段は裸眼だが、サングラスを年中掛けている。眼鏡へのこだわりとして、掛け心地を重視。
Brand HistoryBANERINO(バネリーノ)
福井県鯖江市の名門眼鏡メーカーである青山眼鏡が手掛けるブランド。バネリーノとはバレリーノ(男性バレエダンサー)に、発条(バネ)のBaneとβチタンのβを組み合わせた造語。
お問い合わせ先
青山眼鏡 TEL 0778-54-8050
[MEN’S EX Spring 2023の記事を再構成]
※表示価格は税込み。