DASSAI
獺祭の「磨き その先へ」

高精米を用いた日本酒造りの先駆
厳選された最高品質の酒米を、独自の精米機を用いて極限まで磨き上げる。その精米の技術の高さにより、高精米を用いた日本酒造りの先駆として知られている。獺祭は製造過程において精米、洗米、製麴、仕込み、搾りの全てに持てる最高の技術や知識を集めて生まれた1本だ。720ml 3万8500円(獺祭)
SIGMA
シグマの「35mm F2 DG DN | Contemporary」

レンズの滑らかさを数値化すると直径300km内に凸凹が2cm以下
高い開発力と加工技術を基盤に、道具としての品質、扱う中で感じる感触、そして所有する喜びを形にした「Iシリーズ」の一本。最高レベルの光学性能と、ミラーレスシステムとのバランスの良いボディサイズを両立。削りだしによる金属製の外装も魅力的だ。6万9300円〈参考価格:編集部調べ〉(SIGMA)
[MEN’S EX Winter 2023の記事を再構成]
※表示価格は税込み