朝の洗顔は泡要らず!?
皮脂ではなくタンパク汚れに注目!
田上 時間帯によってコスメを変える理由、わかってきました。
藤村 朝は日中の刺激に対する防御、夜はそのダメージを修復するケアと考えると納得できますよね。
田上 他にどんなものが?
藤村 朝専用の洗顔は2つお勧めが。まずはコーセーのインフィニティからモーニング リニュー。洗顔料と美容液のハイブリッド型のエッセンスジェルで、あえて泡立たないんです。
田上 トロッとした感触だ。
藤村 睡眠中はそんなに皮脂が出ないのでガッツリ落とす必要はなく、それよりも角栓のつまりなどのタンパク汚れを落とす方がいいんです。
田上 だから洗い上がりがツルっとしていて気持ちがいいんですね。
藤村 同じような作用機序の洗顔料は話題の韓流コスメにもあって、このラゴムの朝用洗顔料もやはりジェルタイプ。同ブランドで人気ナンバーワンアイテムなんですけど、この度、新しくロータスの上品な香りが登場しました。
田上 冬の朝なんて、洗いすぎるとカサカサするからこっちのほうが断然いい。ジェル洗顔、クセになりそうです。
コーセー
インフィニティ モーニング リニュー

ラゴム
ジェルトゥウォーター クレンザー LO(限定品)

話したのはこの2人
藤村 岳さん(男性美容研究家)
メンズビューティのパイオニアでAll Aboutではメンズコスメガイドも務める。著書に『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』(宝島社刊)等。DMM公式オンラインサロン「藤村岳の自分を整える身だしなみ講座 」も開始。
田上雅人(時計・クルマ・美容担当)
35を超えてから、肌のハリがなくなり、乾燥が顕著に。最近では、入浴中の頭皮マッサージやアフターバスのマスクなどを活用中。帰宅が遅くなるこの季節、ついつい夜のスキンケアがおろそかになりがちなのを改善したい。
文=藤村 岳
※表示価格は税込み