PR

グランドセイコーの新たなリーディングコレクションとして2020年に誕生した「エボリューション9 コレクション」。堂々としつつも、ディテールの隅々から日本の繊細な美意識が感じられるデザインは、まさしくグランドセイコーの新境地と呼ぶにふさわしく、早くも世界中で大好評を博している。もちろんその研ぎ澄まされたデザインは、エグゼクティブの装いの格上げにも好適。正統派のクラシックなスーツから機能素材を用いた流行りのセットアップ、さらにオフの日のくつろいだスタイルにまで馴染み、どの場合もしっかり大人の品と格を見せつけるポイントになる。同コレクションを代表する3つのモデルを取り上げ、魅力を改めて紹介したい。
エボリューション9 コレクションとは
グランドセイコー誕生60周年の節目となる2020年に生まれたコレクション。1967年の「44GS」で確立した“セイコースタイル”を継承しつつ、真に良い腕時計を目指して考えられた新たなデザイン文法、“エボリューション9スタイル”を採用する。グランドセイコーのデザインの真髄である審美性、視認性、装着性を一層進化させており、光と陰のコントラストや、その中間の多様なグラデーションを愛でる日本的美意識も巧みに反映されている。
フランネルスーツ×メカニカルハイビート

ゆとりを感じさせるスーツ姿に
白樺ダイヤルのグランドセイコーは好適
シンプルな3針だからこそグランドセイコーらしい端正さが際立ち、正統派のスーツと抜群の相性を見せる「SLGH005」。ただメタルブレスレットのカジュアルなニュアンスを生かしたいのなら、今の季節はご覧のようなフランネルのスーツもいいだろう。フランネルは元々クラシックなアウトドア生地であり、梳毛生地よりくつろいだムードもあるからだ。この時計のダイヤルには白樺林を模した型打ち模様が施され、その立体的なニュアンスは梳毛生地にも映える。なおシャツはオックス生地のBD、タイはニット素材とその他アイテムもさりげなくカジュアルなニュアンスのものを選択。結果、上品ながらも堅苦しくない、大人のゆとりを感じさせるスーツ姿となっている。