今回のスポット
TAIHEIYO CLUB Minori Course(太平洋クラブ 美野里コース)
充実の設備とサービスで満足させる名門コース

数ある趣味の中で最初に取り上げたのは、クルマとの関係も密接なゴルフ。郊外で自然に囲まれているコースも多いことから週末ドライブを兼ねて楽しむ人も多い。今回訪れたのは関東平野の立地を生かした太平洋クラブ 美野里コース。
大人なクルマで出かけたい落ち着いた名門コース
元々人気の高いゴルフは、開放的な自然の中、少人数で楽しめることからコロナ禍とあっても人気が高い。平日でも利用客で埋まっている人気コースも多い。
今回は、「TOTOジャパンクラシック」の開催場所としても知られている太平洋クラブ美野里コースを訪問。フラットな土地に設計された18ホールが楽しめ、コース面積は80万平方メートル。各種設備、設計も重厚な和のテイストが重んじられていて、M.E.読者向きである。
ゴルフに行きたくなるクルマ、利用したくなるコースと来れば、あと大事になるのがゴルフバッグの積載事情だろう。
かつて、クルマにとって「ゴルフバッグを人数分積めること」は非常に重要なステータスだった。すなわち、ゴルフバッグを横に積めることが重要視されてきたのだが、近年その傾向は弱まりつつある。今回紹介しているe‐tronスポーツバックもそうだが、最近の人気のSUVはゴルフバッグを真横に積めないクルマも多い。理由は安全性能を高めるためや、乗り心地を良くするために、様々な機構が追加されているから。特に荷室の横幅は部分的に狭くなっているモデルも多い。もし、3〜4名乗車でバッグを複数積むことが多い人はそのあたりを加味してクルマ選びを行いたい。
太平洋クラブ 美野里コースの快適な施設(画像3枚)
太平洋クラブ 美野里コース
所在地:茨城県小美玉市三箇952
TEL:0299-49-1177
[MEN’S EX Autumn 2022の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み