2022最新ロイヤル オーク
進化したのはココ!!

50周年記念の最新モデルは、これまでのモデルと何が違うのか。41mmのクロノグラフと37mmの3針モデルで、その違いを検証する。
50周年記念ローター

搭載キャリバーに共通する特別仕様
新ロイヤル オーク コレクションは搭載キャリバーの違いにかかわらず回転ローターが「50」の特別仕様。写真モデルは41mmの「ロイヤル オーク クロノグラフ」。5気圧防水。自動巻き。径41mm。18KPGケース。アリゲーターストラップ。577万5000円。
ダイヤル

ブランドロゴや分目盛りが進化
プリントだったブランド名がアプライドに。トーンの違うフチの上に刻まれていた分目盛りは、タペストリーの上に直接プリント。写真のモデルは「ロイヤルオーク オートマティック」。5気圧防水。自動巻き。径37mm。SS+18KPGケース&ブレスレット。341万円。
ブラストラグ

ケースラグとブレスレットの形状を見直し
ケースから伸びるラグを横から見てみると、これまで長方形だったラグが下に向かって細くなるタイプに変更されている。その角度に合わせるように、ブレスレットの厚さもバックルに向かって次第に薄くなっていく。軽量化とフィット感の向上を同時に実現。
ロイヤル オーク 50周年記念ファミリー
お問い合わせ先
オーデマ ピゲ ジャパン
TEL:03-6830-0000
銀座ブティックで展示会開催中!!

オーデマ ピゲの銀座ブティックで、2022年末までレアなロイヤル オークを展示したイベント「こんなロイヤル オーク、見たことない」を開催中。
期間:2022年12月末まで
会場:オーデマ ピゲ ブティック 銀座地下1階
住所:東京都中央区銀座6-5-13 B1F
開閉時間:12時〜19時(最終入場18時30分)
入場料:無料、予約優先
予約はこちらから>>
[MEN’S EX Summer 2022の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み