今、一番使える【ジャケット選び】大研究
「黒×白」スタイリング
誰でも簡単に大人感を出せる!「黒×白」組み合わせを習得
紺ジャケ×グレーパンツの一辺倒を脱して、きちんと洒落感を出すには?そこでオススメなのが春の黒白コーデ。ジャケットに黒×白の柄を選び、合わせる胸元やパンツ、足元もモノトーンで統一することで全体も引き締まった印象に。
FUGATO(フガート)
マイクロ千鳥JKは黒ポロINで胸元を引き締める

マイクロ千鳥は、少しフェード感のあるグレイッシュなトーンでマイルドな雰囲気。ゴージラインは高めで、軽い仕立てながら肩回りはクリーンな印象で中庸的なバランスにまとまっている。ジャケットが優しい黒白なので、中のニットポロはソリッドな黒で存在感と強さを出そう。パンツもはっきりした白を合わせるのがポイント。全体的にメリハリが出て、ジャケットを引き立ててくれる。ドレスコードの緩い職場でも普通の休日でもいける着こなし。7万2600円(シップス 銀座店)

Profile
カラープロデューサ−
今井 志保子さん
春夏に着る「黒×白」の効能
「冠婚葬祭の礼服にも使われ、フォーマルな配色でもある“黒×白”は、きちんとした人柄を演出し、大人っぽさや洗練度を高めるのに効果的な色。黒の色彩感情は強さや自信、高級感、重厚さを表し、白の色彩感情は純粋、清潔、完璧、清涼感を表します。この相反する2色の配分を調整しながら組み合わせることで、ビジネスでもカジュアルでも大人な雰囲気を加えることが可能に。色味のない黒×白は、どんな場所や人にも馴染み、また感情を打ち消す効果も秘めているので、出会いの多い春の季節、まずはつかず離れず、程よい人間関係を築きたいときにもおすすめです。」
[MEN’S EX Spring 2022の記事を再構成]
※表示価格は税込み