本格眼鏡とは? なぜ本格眼鏡が必要なのか? どんなブランドがあるのか? を一冊で網羅する『本格眼鏡大全』が発売に。1000本ものフレームが掲載された本書から、ここでは国内外の本格眼鏡ブランドをピックアップしてご紹介する。
Persol(ペルソール)

独自機構を備える伊サングラスの代名詞
ペルソールのルーツは1917年、イタリア・トリノで眼鏡店を開業したジュゼッペ・ラッティ氏が、モータースポーツ用ゴーグルの元祖「プロテクター」を開発したこと。太陽光線や風から目を守るゴーグルは、機能性の高さから評判となり、イタリア軍のパイロットにも支給された。眼鏡店は成長し、イタリア語で「太陽のため」を意味するブランド、ペルソールが誕生したのは’38年のことだ。
フレームの技術は一級品で、同年には、曲がるテンプル「メフレクト」を開発。これはテンプルにステンレス芯の通ったナイロン樹脂をメタルのシリンダーと共に埋め込んだ独自機構だ。柔軟性が高いため掛け心地が柔らかく、顔や頭の形に合わせたフィッティングが可能となる。また、ブランドのアイコンとなったヒンジの「アローマーク」は、古代戦士の剣がインスピレーション源となっており 横顔のアクセントになっている。’57年には、トラムの運転士のために風や埃を防ぐ名作サングラス「649」が誕生した。その力強いデザインは高級サングラスの代名詞となり、’60年代にはスティーブ・マックイーンやマルチェロ・マストロヤンニが映画で愛用。芸術の分野でも欠かせない存在となった。また、実は世界で初めてサングラスに強化ガラスやUVカットレンズを取り入れたのも、実はペルソールなのだ。
一世紀以上の歴史をもち、その傑出した技術でアイウェアの進化に寄与してきたペルソール。今も昔も“時代の顔”が愛するトップブランドである。
Persol(ペルソール)
BRAND INFO
創業年/1917年
創業者/ジュゼッペ・ラッティ
現在地/イタリア・トリノ
問い合わせ先/ルックスオティカジャパンカスタマーサービス
TEL:0120-990-307

眼鏡史に残るアイコン
ペルソールを代表するディテールが、曲がるテンプル「メフレクト」と、アイコニックな「アローマーク」。開発から80年以上が経っても色褪せないアイウェアの歴史的アイコンだ。