ハリと艶のある髪を育みたい
つい一緒にしてしまいがちだがヘアリスクを抱える大人なら髪と頭皮は別々にケアすべき。ダメージからの回復を図り、見た目をよりよくするハイパフォーマンスなヘアアイテムがここに勢揃い。
Racouri(ラクリ)

洗髪後に塗布すると驚くほど手触りがよくなる
現役の美容師が開発したヘアオイル。洗髪後の濡れた髪にアウトバスヘアトリートメントして使えるほか、ヘアスタイリングやカサついた手指のハンドケアとしても使えるマルチぶり。グレープシード、アルガン、コメヌカ、シアバターの各種オイルに高い抗酸化作用で知られるフラーレンも配合。ダメージのある毛髪をしっかりとケアしてくれる。シトラスローズの香りは男女ともに使える。マルチオイル 80ml 3960円(ラクリ)
Aveda(アヴェダ)

洗い流さないトリートメントを新習慣として採り入れよう
ダメージヘアの主な原因は毛髪内部のケラチン間結合の損傷にあるとされる。髪内部にあるコルテックスやキューティクル、最外側のFレイヤーのそれぞれにアプローチするのが、コーンシュガー由来成分やアボカド・グリーンティー・サチャインチの3種オイルブレンドなどから成る独自の“ボタニカル ボンド テクノロジー”だ。ドライヤーや紫外線などによる乾燥から髪を守る。ボタニカル リペア リーブイン トリートメント 100ml 4290円(アヴェダ)
FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)

天然精油で髪にも優しく、しっかりホールド力もキープ
ミドルエイジにとって満足できるスタイリング剤がようやく登場。優れた形状記憶効果で高いホールド力がありながらも、後から手ぐしでいつでも再セットが可能。シャンプー1回で簡単に落とせるので髪と頭皮の洗い過ぎダメージを軽減。天然の精袖を用いたスパイシー&ミステリアスな香りもいい。このほかにツヤを抑えたファイバー系ヘアワックスもあり。ネバーレットミーダウン ヘアジェリース 3080円(ファイブイズム バイスリー)
[MEN’S EX 2021年10月号DIGITAL Editionの記事を再構成]
※表示価格は税込み。