OLD ENGLAND
オールド イングランド
バイカラーで巻くたびに表情が変化
片面をブルーグレー、もう片面をグリーンにしたバイカラーの一枚。巻くと二色がミックスされて、複雑なニュアンスを表現できる。幅は23.5cmと若干太め。クシュッとまとめてドレープを楽しみたい。1万4300円(オールド イングランド 広尾店)

ドレープ豊かなネッカチーフでカジュアルを優雅に格上げ
上と同様の巻き方だが、こちらはネッカチーフの幅がやや広いため、表情はかなり違ったものになる。ベージュ系のシャツに合わせてグリーンの面積が多くなるよう調節しているが、装いにあわせて色の配分を調整するとよい。ふんわりしたドレープ感ともあいまって、カジュアルスタイルも優雅な印象だ。
FRATELLI LUIGI
フラテッリ ルイージ
初心者も安心なお馴染みストライプ柄
ネクタイを思わせるストライプ柄は、スカーフを普段巻かないという人もすんなり挑戦できるのが魅力。幅は13.5cmで、アスコットタイ風に巻いてもサマになる。スーツやジャケットにも好相性だ。1万3200円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)

結び目の先をニットにしまえばよりさりげない洒脱を演出
よりさりげなくネッカチーフを効かせたいなら、結び目より下をニットの中にしまってもよし。ボリュームのあるスクエアスカーフの場合、首元がモコモコしてしまう恐れもあるが、細幅ならすっきりとまとまる。ここではクルーネックニットに合わせているが、モックネックからチラ見せしてもお洒落だ。
[MEN’S EX 2021年10月号DIGITAL Editionの記事を再構成]
※表示価格は税込み。