デニム姿がどうも子どもっぽくなってしまう
クリースを入れてドレッシーに穿いてみよう

休日服もドレスマインドで着こなすイタリア人の定番テクニックがこちら。スラックスのようにセンタークリースを入れて穿くと、デニム姿も上品に。シルエットが整い、美脚効果が生まれる利点もある。
スカーフの洒落た使い方は?
控えめにチラリと覗かせるのが好印象

コッテリと盛りすぎず、さりげない洒脱を演出するのが“今どき感”の重要ポイント。首元を彩るスカーフも、細く畳んでコンパクトに結び、チラリと覗くくらいにするのが正解だ。あまり主張が強すぎると時代遅れに映るので要注意。
ベルト×パンツ×靴の合わせ方にいつも悩む
この好例から学ぶべし
スエードベルト×リネンパンツ×スエード靴

メッシュベルト×チノパン×Uチップ靴

色だけ合わせておけばなんとなく格好はつくものの、よく考えるほどに奥深いパンツ・ベルト・靴の合わせ。とくにバリエ多彩な休日服では迷うことも多いだろう。そこで覚えておきたいのが以下の基本セオリーだ。まず、色に関してはパンツのトーンと極端に差がつかないほうがよい。白パンなら金茶、ベージュパンツならこげ茶が好相性だ。そして素材は、リネンのように軽いものなら柔らかなスエード、ツイルなど硬い素材なら表革が◎。その際、カーフベルトではカタいかなと感じたら、メッシュベルトを選ぼう。
[MEN’S EX Summer 2021の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。