パンツのチェックすべきポイントは?
小股が美しく切れ上がっているかが要

意外と無頓着な人が多い小股は、差が付くポイント。「体型によって凹凸が出やすい部分ではありますが、縫製とアイロンワークが駆使されたパンツなら、スッと美しく切れ上がります。既製服でも体型に合うものは必ず見つかるはず。試着して確認を」

Study!
机に置いた時のウエストのカーブもチェック!
「ベルトが使い込むうちに、ウエストのカーブに沿って緩やかに湾曲してきますよね。同じくパンツのウエストも、緩やかに湾曲しているほうが腰に沿ってフィットします」
試着しないとシャツの良さは見分けられない?
机の上に襟を広げ台襟のカーブを見てみましょう

気になるシャツを全て試着するのは時間も労力もかなりかかってしまうもの。まずは下記のポイントで作りの良いものを見極め、それから試着するのも手だ。
「台襟の両端が上向きにカーブすれば、着用時に襟元がグッとせり上がり、ネクタイを締めてもノータイでも端正に見えます」

ステッチの細かさや柄合わせもチェック
「ステッチが細かいとエレガントな印象になりますが、その分、縫製にかける時間も長くなる。ブランドの美学が表れます」

柄合わせは剣ボロをよく見ましょう
「柄合わせには贅沢な生地使いと高い技術が不可欠。チェックポイントは袖先にある剣ボロ。柄がずれていないか見てみましょう」