
[左]GIAB’S ARCHIVIO × NANO・UNIVERSE(ジャブス アルキヴィオ × ナノ・ユニバース)
エレガントな生地感に夏に嬉しい多彩な機能
ジャブスの定番“マサッチョ”をベースに、ウエストにインプリーツを追加した別注作。生地は“テクニカルサマーウールファブリック”と呼ばれるもので、ウールの特性を保ちつつ、優れた伸縮性を実現。蒸れやシワにも強い。3万800円(ナノ・ユニバース カスタマーサービス)

[中左]NEWYORKER(ニューヨーカー)
汗がたまる腰裏までしっかり清涼素材
高温多湿な日本の夏を快適に過ごすために開発されたモデル。表地にはウールなど天然素材をベースとしつつ、高い通気性、軽量性、撥水性を叶えたオリジナル素材を使用。腰裏・膝裏にも吸水速乾性の高い素材を採用し、実に清涼な穿き心地だ。2万5300円(ダイドーフォワード)

[中右]TOMORROW LAND(トゥモローランド)
使い勝手のいいチノで涼感を求めるならこれ
様々なスタイルに活用できるすっきりしたテーパード型のチノパン。右と同様アイスコットンを使用しており、チノらしいハリのある生地ながら抜群に涼やかな穿き心地を実現した。ストレッチに加え、糸の特性によりシワに強いのも嬉しいポイント。1万9800円(トゥモローランド)

[右]INCOTEX(インコテックス)
定番美脚パンツで一層の涼やかさを叶えた
インコテックスの中で、日本で最も人気の高いモデルのひとつである「パターン30/スリムフィット」の盛夏バージョン。接触冷感素材のアイスコットンを使用し、一日中クールに着用できる。伸縮素材を僅かに混紡したことでストレッチ性も満点。4万2900円(阪急メンズ東京)

[MEN’S EX 2021年7月号DIGITAL Editionの記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。