上質さを身にまとった高級スポーツカー

I-PACEの価格は最も低価格の「S」が976万円、最上位の「HSE」は1183万円と3グレード構成になる。
このクルマのキモの部分であるパフォーマンスに関しては全グレードとも共通である。
もちろんオプションの選択等によって質感や走りのテイストにも差は出てくるが、純粋にBEVのスポーツカーの世界を堪能したいのであれば「S」グレードでも十分である。
ちなみに試乗した「HSE」には電子制御式エアサスペンション(24万円)や4ゾーンクライメートコントロール(13万8000円)や空気イオン化テクノロジー(1万9000円)など、オプション金額だけで150万円を超える装備が装着されていた。
また昨今、携帯電話を活用してクルマのドアロック等を行える機能が増えてきているが、I-PACEも同様の機能だけでなく、リストバンド型のアクティビティキーもオプション設定されている。ただこれは6万1000円高で、コスパ面ではそれほど高くはない。
このようにオプションがかなり豊富なので、選ぶのが難しいが、逆に言えばフルオーダーでクルマを作り上げることができる。

I-PACEは他の高級EVとは異なる独自の世界観を持つ、高級EVスポーツカーとしてユニークな選択肢と言えるだろう。
文/高山正寛 写真/茂呂幸正 編集/iconic