Setup – 03
LANVIN COLLECTION(ランバン コレクション)

高級超長綿を贅沢に使用した
マリンなネイビーセットアップ
エジプト産高級フィンクスコットンを一枚仕立てにして、今季セットアップの軽さを追求。「とにかく軽い! 絞りすぎていないシルエットや2プリーツパンツ、ロープ調のドローコードも寛いだ印象。着るだけでこなれます」(橋本)。ジャケット8万円、パンツ3万8000円(以上ジョイックスコーポレーション)

凹凸があって紙のように薄いコードレーンはサラサラ感が魅力的。水洗いできるところも嬉しい。
Setup – 04
DESIGNWORKS(デザインワークス)

イタリアのヴィンテージスーツを
モダンに解釈した洒脱さが光る
自然と肩の力が抜けたようなこなれが纏える一着はイタリアのヴィンテージからインスパイア。「ピークトラペルのフォーマル顔に3パッチポケットやステッチでワーク風味をプラス。細すぎず緩すぎないシルエットも服好きに刺さります」(小曽根)。ジャケット5万3000円、パンツ3万2000円(以上デザインワークス 銀座)

ベルトなしでも穿くことができる。ストレッチ素材も動きやすい!
Setup – 05
THE GIGI(ザ・ジジ)

軽くて涼しくて動きやすい!
サルトリアの本気を感じます
クラシック感も薫るネイビーストライプの上下は、リネンがメインのストレッチ生地が春夏向き。「軽くて涼しくて動きやすい! スニーカーにも似合うし、サルトリアの技に裏打ちされているから品良くまとめれば仕事服としても活躍します」(樗澤)。ジャケット6万3000円、パンツ2万9000円/以上ザ・ジジ(アマン)

一見イージーなセットアップだが、テーラード仕様のコインポケットを装備するなどこだわりの仕立て。
[MEN’S EX Spring/Summer 2021の記事を再構成]
※表示価格は税抜き