定番名店から新鋭まで。各店の“強み”を総まとめ
注目オーダーSHOP特徴図鑑
実力派が群雄割拠のオーダー業界。結局どこがいいの?とお悩みの方のために、本誌太鼓判ショップを厳選しつつ、各店の特徴をまとめてみた。ここでは「京都ビスポーク」をご紹介しよう。
KYOTO BESPOKE(京都ビスポーク)
古都・京都に本拠を構える実力派テーラー。“オーダーの醍醐味を、誰もが手にしやすい価格で”ということをコンセプトのひとつに掲げており、英国調、イタリア調など様々なスタイルと幅広いカスタマイズが楽しめる。
3万円台から作れる「ベーシックライン」と、熟練の職人が上質な毛芯とアイロンワークを駆使して仕立てる「マイスターライン」という2種類のグレードを展開しているのも特徴。予算や目的に合わせて使い分けられる。
[Point 1] オーダー初心者も安心できる手頃なスタートプライス
[Point 2] 職人の手仕事を駆使したハイエンドグレードも展開
[Point 3] 仕立ての作風にも様々なバリエあり
入門編から本格仕立てまで幅広いレンジを展開する注目店

総毛芯仕立てによる本格的な仕立て
「ベーシックライン」の一着は、細かな採寸と豊かな経験に裏打ちされた適切な補整が体型をカバーし、美しい佇まいを演出。生地はヴィターレ バルべリス カノニコの「スーパーソニック」で、ウール100%ながら防シワ・伸縮性など機能性も備えている。

Data
京都・大阪・東京に計4店舗を展開。各店の住所・電話番号はHP参照 営業時間:11時〜20時(日曜・祝日〜19時)※現在は予約制にて営業 定休日:火曜 納期/約4週間〜 オーダー価格/スーツ3万8000円〜
https://www.kyoto-bespoke.jp
[MEN’S EX Spring/Summer 2021の記事を再構成]
※表示価格は税抜き