PR
イセタンメンズで解決!
ニューノーマル時代の「スーツ&ビジカジ」お悩み一発回答

時代の変化に伴い、仕事スタイルの自由度はどんどん増している。その中で周囲にさりげなく差をつける方策をイセタンメンズが伝授。品とトレンドを両立した春の装いを目指す方は、必読である。
>>伊勢丹メンズの公式インスタ@isetanmens_tailored_clothingで、この記事で紹介したアイテムの伊勢丹メンズスタッフによる着こなし例を配信中!
Q.オンオフ簡単に着回せる服が欲しい
A.ウール布帛然としたチルコロのセットアップを

CIRCOLO 1901 / チルコロ 1901

定番素材であるコットンジャージーに、ハウンドトゥース柄をプリント。見た目も風合いもウール布帛のように仕上げているのがさすがだ。パンツはワンプリーツ入りでドレスライクにも着こなせる。ジャケット6万3000円、パンツ3万3000円
添田着回し力で選ぶと、オフィスカジュアルやテレワークが浸透した今は、チルコロのジャージーのセットアップが最強だと思います。
M.E.肩肘張らないジャージーなら休日のお出かけにも打ってつけですしね。
添田それでいてウール布帛のような生地感のためタイドアップも余裕でこなせます。シャリシャリとした化繊のセットアップに抵抗あるミドルも、この生地ならいつもの装いの延長線上で着られますよ。
M.E.それにしても着心地がいいです。
添田実際チルコロはリピーターが本当に多いブランドなんです。
M.E.上下セパレートでも使いやすいし、出張用にもおすすめしたいですね。