ノータイの装いが急増する今、「ブリューワー」のネクタイはなぜ支持されるのか?

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

3者のイチオシのタイで
コーディネートを考えてみた!

西口さんが注目するのはこんな柄!

西口さんが注目するブリューワーのネクタイ

シルク50%+リネン50%の生地を採用し、シンプルなストライプ柄ながらニュアンスたっぷりに仕上げたネクタイ。「春夏らしい季節感を表現できるアイテムとして選びました。すごく“空気感”のあるネクタイで、装いに優雅な印象をもたらしてくれます。もちろんビジネスシーンで使っていただいてもいいのですが、ドレスアップを楽しむためのネクタイとしてもおすすめですね」(西口さん)
各1万4000円/ブリューワー(ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686)
左のネクタイの商品購入はこちら
右のネクタイの商品購入はこちら

西口さんが注目するブリューワーのネクタイをコーディネート
タイ1万4000円/ブリューワー、シャツ2万9000円/アトリエ・ゴディエ、チーフ8600円/シモノ ゴダール、靴7万6000円/ボードイン アンド ランジ(ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686) その他〈西口さん私物〉

ブリューワーの本拠である南仏ニースのサマースタイルをイメージしてスタイリングしました。スーツはリネンのスティレ ラティーノ、シャツはシャンブレー素材のタブカラー、靴はボードイン アンド ランジのベルジャンシューズ。軽やかさとエレガンスの両立を意識して、ニースの街にふさわしいクラシックリゾートな雰囲気にまとめています」(西口さん)

西口さんが注目するブリューワーのネクタイをコーディネート寄りカット

「スーツは3パッチポケットのものを選んでいるのもポイント。リネンの素材とあわせて軽やかな雰囲気を高めています。ちなみにシャツは「アトリエ・ゴディエ」というフランスブランド。ブリューワーと合わせるシャツということで、同じフレンチでまとめました」(西口さん)

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
4
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop