本格眼鏡とは? なぜ本格眼鏡が必要なのか? どんなブランドがあるのか? を一冊で網羅する『本格眼鏡大全』が発売に。1000本ものフレームが掲載された本書から、ここでは国内外の本格眼鏡ブランドをピックアップしてご紹介する。
RODENSTOCK(ローデンストック)

眼鏡史に名を残すドイツの老舗ブランド
ローデンストックは近代眼鏡の基礎を築いたブランドだ。その歴史は、なんと1877年まで遡る。ルーツはヨーゼフ・ローデンストック氏がドイツで創業した精密機器工房。そこで計器や精密測定機器の製造と並行し、眼鏡フレームの組み立ても行っていた。その後は、眼鏡のレンズや双眼鏡の製造など光学技術面の進歩が著しく、眼鏡レンズの生産と販売で、ドイツ全土に販売網を確立。また、眼鏡においては’50年代には年間130万本、’70年代には年間500万本ものフレームを製造・販売するまでに至った。眼鏡史に残る伝説的モデルも数多く創出している。
例えば、’60年代に発表した「カールトン」は一文字のメタルブロウタイプで、後に同じ形を「カールトン」と称するほど世に浸透する。また、世界最初のバネ蝶番「ローダフレックス」も開発。ヒンジにバネを使用して弾性をもたせたバネ蝶番の登場によって、眼鏡の掛け心地は飛躍的に向上したのだ。
現在のフレームはスクエアやブロウタイプなどベーシックなデザインが中心。注目すべきは品質の高さにある。例えば、メタルフレームは通常の金めっきよりも厚いめっき(0.7u)を使用し、美しいゴールドカラーと高い耐久性を実現。ネジはプラスネジよりも堅牢で、見た目もシンプルなオリジナルのマイナスネジを使用。約250以上もの工程を経てドイツのマイスターが製造しているのだ。
眼鏡の普遍的なデザインや機能を生み出したローデンストックは、眼鏡ファンなら一度は憧れる歴史的ブランドである。
RODENSTOCK(ローデンストック)
BRAND INFO
創業年/1877年
創業者/ヨーゼフ・ローデンストック
現在地/ドイツ・ミュンヘン
問い合わせ先/ローデンストックジャパン
TEL:03-5777-5712

創業者
ヨーゼフ・ローデンストック
行商人として自らがデザインした測定機器や眼鏡フレームを販売していたヨーゼフ・ローデンストック。1877年に兄弟のマイケルと共にローデンストック社を設立する。