ビームス中村さんがイタリア人からも褒められた!「英国製モールスキントラウザース」

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

BEAMS F英国製 モールスキントラウザースのディテールをチェック!

フロントボタン
フロントはボタン仕様。当時は英国製でジッパーはありえないという風潮でした。
裾
すでにイタリアのクラシックの影響も少しあったので、ダブル幅は4.5cm。裾幅は19.5cmですが、当時はこれでも細く感じました。
モールスキンの生地
生地はBRISBANE MOSSのモールスキン。起毛した厚手のコットンはまさに英国を代表する生地です。
CORDINGSのカタログ
’90年代後半のCORDINGSのカタログ。同店の定番のモールスキンのパンツが掲載されています。この頃になると英国もノープリーツが主流となりますが、ベルトレスのサイドアジャスターというのが英国的でした。

シリーズ記事一覧: 「中村アーカイブ」

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop