
ボローニャの名匠が靴好きたちを虜に
[右]エストネーションの売れ筋No.1ビジネス靴は?
ENZO BONAFE(エンツォ ボナフェ)
古きよき職人技が宿るイタリアの良心
イタリアで最も優れた技術をもつ靴ブランドのひとつと称されるエンツォ ボナフェ。ボローニャに構える工房では少数精鋭の職人たちがじっくりと手間をかけて靴作りに励んでいる。「こちらは弊社別注の一足。毛足の短い黒スエードが独特の色気を放つ仕立てと美しくマッチし、靴好きのお客様からも大変好評です」(プレス佐藤さん)12万8000円(エストネーション)
「おカタくないドレス靴」が今のニーズを捉えた
[左]ユナイテッドアローズの売れ筋No.1ビジネス靴は?
CROCKETT & JONES FOR UNITED ARROWS(クロケット&ジョーンズ フォー ユナイテッドアローズ)
驚くほど軽量な「Vi-Lite」ソールが魅力
別注作のプレーントウは、ソールにビブラム社の「Vi-Lite」を採用。見た目に反して驚くほど軽量だ。「快適さはもちろんですが、装いを選ばない汎用性も好評の理由。クロケットらしい本格仕立てと厚みのあるカジュアルなソールの組み合わせで、ドレス靴ながらカタすぎないのが今のバランスですね」(プレス藤原さん)8万5000円(ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)
[MEN’S EX 2021年2・3月合併号DIGITAL Editionの記事を再構成]
(スタッフクレジットは本誌に記載)※表示価格は税抜き