本格眼鏡とは? なぜ本格眼鏡が必要なのか? どんなブランドがあるのか? を一冊で網羅する『本格眼鏡大全』が発売に。1000本ものフレームが掲載された本書から、ここでは国内外の本格眼鏡ブランドをピックアップしてご紹介する。
EVE un BLUE(イヴ アン ブルー)

五感を刺激して記憶に残るアイウェア
イヴ アン ブルーは、BJ クラシックコレクションを手掛けるブロスジャパンがプロデュースする期待の新ブランドだ。“五感を刺激して、人々の記憶に残るブランドへ”をコンセプトにしており、そのアプローチは非常にユニークだ。
例えば、ファーストシリーズではフランスの香水メーカーとともにオリジナルのフレグランスを開発。香りで嗅覚を、眼鏡で視覚を刺激するという、コンセプチュアルな提案が業界内で大きな話題に。セカンドシリーズの「GARDEN」では、花からイメージしたフレームに、自然界にある色から名付けることで、花を飾るように視覚から楽しむ提案を行った。
フレームは、スクエアやウェリントンなど、一見するとコンサバティブなデザインに見えるが、それだけでは終わらない。テンプルエンドのブルーの七宝アイコンや、チタンテンプルに施した立体的なラインなど、ディテールが洗練されており都会的な佇まいを思わせる。クラシックフレームのような野暮ったさもなく、力の抜けた感じでナチュラルに掛けこなせるのだ。もちろん、フレームは鯖江の高い技術で製造されている。細身のチタン製テンプルは軽くても耐久性があり、しなやかに顔をホールド。見た目も掛け心地も軽快で、年齢や性別を問わず誰もが合わせやすい眼鏡と言えるだろう。
斬新なアプローチにスタイリッシュなデザイン、そして高品質。イヴ アン ブルーは、コアな眼鏡ファンはもちろん、自分に似合う眼鏡がわからないという人にも、是非試して欲しいブランドだ。
EVE un BLUE(イヴ アン ブルー)
BRAND INFO
創業年/2017年
創業者/浜田 謙
現在地/日本・福井県
問い合わせ先/ブロスジャパン イヴ アン ブルー
TEL:0778-42-7305

自分を演出する新しい道具
EVE un BLUE(イヴ アン ブルー)というブランド名には、始まりと永遠という意味が込められている。視覚や聴覚など五感を刺激しながら、自分を演出できる新しい道具を提案する。