「メジャー優勝に貢献した最新アイアン」ミズノの新作4モデルを比較試打

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ 最後に試打するのは、「JPX 921 HOT METAL PRO」です。

JPX 921 HOT METAL PRO
JPX 921 HOT METAL PRO
奥嶋プロが「JPX 921 HOTMETAL PRO」を試打
奥嶋プロが「JPX 921 HOT METAL PRO」を試打

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ 弾き系の打感や飛距離性能は、「JPX 921 HOT METAL」とほぼ同じです。両者の違いは、ヘッドがほんの少しだけ小ぶりに見えるのと、グースが少なめになっているところ。あと、ソールのトウ側のグラインドが「JPX 921 HOT METAL PRO」は斜めに入っています。引っ掛けのミスが多い人は、「JPX 921 HOT METAL PRO」のほうがいいかもです。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ 4モデルを駆け足で試打しましたが、どのモデルも構えやすさと打感の良さにこだわって作られていることが分かりました。このなかでは「JPX 921 HOT METAL」が、もっとも飛ばせてやさしく打てるアイアンですが、見た目が全然ヤボったくありません。シュッとしているんですよね。

ミズノ JPX 921 ツアー/フォージド/ホットメタル/ホットメタル プロ

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ 飛距離性能や操作性は4モデルで異なりますが、どのモデルにも本格的なアイアンらしい形状や打感が備わっていました。昔からアイアン作りには定評のあるミズノならではのモノ作り。試打してみて、海外での評価が高いのもよく分かりました。これらのアイアンが日本でも購入できるようになったのは本当にうれしいですよね。



試打した製品の情報はコチラ
ミズノ

関連記事一覧:
「プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー」

奥嶋誠昭さん 奥嶋誠昭/おくしま・ともあき
JGTOツアープレーヤー資格を持ち、プロコーチとしても活躍中。横浜市内にある「ノビテック・ゴルフスタジオ」でヘッドコーチを務め、3Dモーションキャプチャー計測器GEARSなどの最新機器を使ったレッスンをアマチュアにも展開中。2020年3月からYouTubeチャンネル『THE REAL SWING〜ゴルフスイングの作り方〜』をスタート!
THE REAL SWING〜ゴルフスイングの作り方〜

鶴原弘高さん 鶴原弘高/つるはら・ひろたか
雑誌やウェブで多くの記事を手掛けるゴルフ専業のライター。もちろん自身も大のゴルフ好きで、最新ギアも大好き。オフィシャルハンデは7。ゴルフギア情報を発信する会員制コミュニティサイト「3up CLUB」のキャスターも務めている。
https://3up.club



文/鶴原弘高

2025

VOL.345

Spring

  1. 5
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop