
加藤 コロナを受けて販売の仕方が変わった部分はあるんですか?
上野 「デジタルトーク」という言葉を導入してセールスマンと直接会わなくてもメルセデス・ベンツをご理解いただけるサービスをいろいろと構築しました。LINEのチャットで自分のこだわりの条件を選択していくだけで、ぴったりの車選びができるようにしたり。
加藤 年配の方々は「セールスマンに頼むからいいよ」で済むかもしれませんが、もっと別のコミュニティにファンを広げるには、デジタル化は避けて通れないですね。
上野 コロナが長引いても販売に影響が出ないように、向こう1年でなんとかやっつけたいと思っています。でも、副社長のときは場合によっては止めてくれる社長がいたし、のびのびとやらせてもらった結果「ダメになっちゃいました」と言いに行ける相手もいたんですけど、社長になると誰にも相談できない。たまにアシスタントに「どう思う?」と聞いても「社長はどう思いますか?」と質問に質問で返してきたりするので(笑)、自分で乗り越えていくしかないですね。
加藤 上野さんのアンテナが導くさらなる変革を応援しています!
カトMEMO
- 対話の相手を引き込むユーモア力。
- 社員に対してはっきりとメッセージを伝えることの重要性。
- 考えるきっかけとなる一言を。言葉選びで部下を導く。
- 全体を俯瞰して、客観的に状況を分析。
- 柔軟さと、厳しさとのバランスに優れる。
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2020年1・2・3月合併号の記事を再構成]
撮影/前 康輔 スタイリング/後藤仁子 ヘアメイク/陶山恵実 文/岡田有加(81)