スコッチグレイン

欧州産の革を使いつつ実用性も申し分なし
960はスコッチグレインの高級グレードであるインペリアルラインの一足。同社のなかでも等級の高い革を使用しているのが一番の特徴だ。木型は昔からある代表的なもので、ノーズはあまり長くなく、くせもないので多くの人に合いやすい。底は実用的なトップゴムレザーソール。全5色と色展開も豊富。5万円(スコッチグレイン 銀座本店)
三陽山長

華奢な足の人でも安定したホールド力が得られる快作
メダリオンや竪琴を模したアデレードの曲線が特徴の奏之介。使用のラストはR309で小ぶりのヒールカップと低く抑えた二の甲による、ホールド感とスタイリッシュなシルエットの両立がポイント。華やかな外見の一方、グリップ性、耐摩耗性に優れた日本製オリジナルラバーソールで実用性も充分。7万3000円(三陽山長 日本橋髙島屋S.C.店)