「100回分の試打から選んだ」買いの名作FW、UT、パターはコレだ!

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

独自の重心バランスを備えているのが特徴のパター
独自の重心バランスを備えているのが特徴のパター。ヘッド形状にはジャスティン・ローズの要望が取り入れられている

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ ストローク中にフェース面がずっとターゲット方向を向き続けるような感覚。このパターをはじめて試打したときには衝撃を受けました。打感が良くて、アライメントを取りやすいところも良かったです。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ テークバックでフェースが開きづらいので、プッシュのミスに悩んでいる人に試してみてほしいパターです。ストロークのフィーリングが他のモデルとまったく違うので、誰にでもオススメはできませんが、ハマる人にはハマると思います!

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ 高性能だなっていうモデルは他にもありますが、あえて挙げるとなると以上かなぁ。

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ 毎年のようにモデルチェンジを繰り返すゴルフ用品のなかで、印象に残るのはこれまでになかったタイプの製品なんですよね。

奥嶋誠昭さん 奥嶋プロ ゴルフ用品には万人受けするクラブやシャフトはもちろんですが、ニッチ層にだけハマる製品もちゃんと用意されています。ゴルファーにはそのなかから、自分に最適な製品を探し出してほしいと思いますね。きっと見つかると思いますし、そのほうがスコアも良くなるはず!

鶴原弘高さん ライター・ツルハラ これからも試打企画は続きますので、奥嶋プロは引き続きよろしくお願いしますね。読者の皆さん、今後とも【プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー】をどうぞよろしくお願いします!!!



関連記事一覧:
「プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー」

奥嶋誠昭さん 奥嶋誠昭/おくしま・ともあき
JGTOツアープレーヤー資格を持ち、プロコーチとしても活躍中。横浜市内にある「ノビテック・ゴルフスタジオ」でヘッドコーチを務め、3Dモーションキャプチャー計測器GEARSなどの最新機器を使ったレッスンをアマチュアにも展開中。2020年3月からYouTubeチャンネル『THE REAL SWING〜ゴルフスイングの作り方〜』をスタート!
THE REAL SWING〜ゴルフスイングの作り方〜

鶴原弘高さん 鶴原弘高/つるはら・ひろたか
雑誌やウェブで多くの記事を手掛けるゴルフ専業のライター。もちろん自身も大のゴルフ好きで、最新ギアも大好き。オフィシャルハンデは7。ゴルフギア情報を発信する会員制コミュニティサイト「3up CLUB」のキャスターも務めている。
https://3up.club



文/鶴原弘高

2025

VOL.345

Spring

  1. 3
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop