BMW、ポルシェ、マツダは?


BMWは、旧型では電動格納式ハードトップを採用していたZ4が新型ではソフトトップへと回帰した。4シーターモデルでは、2シリーズカブリオレはソフトトップ、4シリーズカブリオレはハードトップ、8シリーズカブリオレはソフトトップと混在している。


またオープンに2つのバリエーションをもち続けているのがポルシェ911だ。ソフトトップのカブリオレと、セミオープンともいうべきタルガを長年ラインアップし続けている。日本では911カブリオレが販売台数に占める割合は1割にも満たないが、欧米ではカブリオレとタルガで半数を超えるというから、ライフスタイルの違いが大きくあらわれている。ちなみに現行型マツダロードスターもソフトトップとハードトップの両方をラインアップしており、マツダのロードスターにかける意気込みのほどがうかがえる。

ラグジュアリーとは、高価で高級で豪華なものと捉えられがちだが、贅沢という意味もある。一見するとわからないけれども、洋服のテキスタイルや傘の骨組みにこだわるようにつくられた、オープンカーのソフトトップはとても粋でラグジュアリーなものなのだ。
文/藤野太一 編集/iconic