田上 そこまで進化しているとは。スキンケア情報もアップデートしないといけませんね。
貴子 乾燥対策は必須です。あと、紫外線ケアも忘れずに。老化の原因の90%は光なんです。乾燥、シミ、シワ、たるみだけではなく、免疫も下がりますし。
藤村 ただでさえ男性はシェービングで肌が傷つくから保湿はマスト。
貴子 30代半ばくらいから見た目がガクッと落ち込む男性が多いのは、明らかに保湿と光対策不足です。
田上 その点、私はクリニークのジェルの長時間保湿が助かるなあと思っています。ちなみに40歳超えで、何もしていない男性はもう間に合わないということでしょうか?

貴子 そんなことないですよ。生きている間は細胞が生まれ変わるから、遅すぎるということはあリません。
藤村 適切なケアをすれば、挽回できます。特にベタつくからとクリームを使わないのは大間違い。適切な油分補給でかなり変わるはず。
田上 メイクも含めて我々男性はどこまでやればいいんでしょうか?
貴子 ミドルエイジが明らかなカラーメイクまでいくというのは個人的には疑問。BBクリームくらいならいいかな。
藤村 メイクは慣れなので経験が少ないと失敗します。だから若者と張り合ってもダメ。その点、肌色補整のようなライトコスメなら失敗が少ないはず。初心者はまずそこから。
田上 最近、男性メイクはしているかわからないくらいのサイレントメイクやステルスメイクという用語もありますね。
藤村 メイクの前に土台となる肌を整えなくては意味がない。
貴子 服に気を遣うのなら、肌にも気遣いが欲しい。求められているのは活き活きとした潤顔ですよ。