とろ〜り丸ごとチキンのグリーンカレー
材料(4〜5人分)
・丸鶏 1羽
・ジャガイモ 1/2個
・ニンジン 1/4本
・タマネギ 1/2個
・ニンニク 2片
・ローズマリー 2本
・モッツァレラチーズ 1個
・水 200cc
・白ワイン 100cc
・ニンニク 適量
・トマト 1/2個
・水 50cc
・グリーンカレーペースト 40g
・ココナッツミルク 120cc
・顆粒の鶏がらスープ 1つまみ
・砂糖 28g
・塩 2つまみ
「インパクト大の丸鶏からモッツァレラがとろりと溶け出れば狙い通り! ライムやパクチーを添えるとより本格的になります」。
・ダッチオーブンのサイズに合った丸鶏1羽を用意してよく洗い、ペーパータオルで水気を取っておく(お腹の中も忘れずに)。
・塩と胡椒を全体にすり込んで30分置き、ジャガイモ1/2個、ニンジン1/4本、タマネギ1/2個を1cm角に切っておく。
・時間が経ったら角切りにした野菜、ニンニク2片、ローズマリー2本を詰めてモッツァレラチーズで蓋をし、爪楊枝を刺して固定し、チーズが出ないように後ろ足と全体をたこ糸でくくる。

・適量のサラダ油を引いたダッチオーブンに入れて焼き色を付けたら、水200cc、白ワイン100ccを加え、沸いたら蓋をして30分蒸し焼きにする。

・この間にカレーのソースを作る。小鍋に適量のサラダ油を弱火で熱してニンニクのみじん切りを入れ、香りが立ってくるまで炒める。
・そこにトマト1/2個のぶつ切り、水50cc、グリーンカレーペースト40g、ココナッツミルク120cc、顆粒の鶏がらスープ1つまみを加えて煮る。
・火が通ったら砂糖28gと塩2つまみで味を調える。炊いておいたタイ米の上に切り分けた鶏をのせ、カレーソースをかける。

関連記事:特集【一流シェフの「キャンプ飯」料理帖】
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2020年5月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)