ブッシュの先の秘境へ──芸術的造形の岩壁と海のダイナミズムで心を洗う

Day2/AM8:30【at クリスタル岬】
丸い屋久島の形を時計に見立てて、島民達は場所を時間に言い換えて話す。たとえばこの北東のクリスタル岬は、2時の位置、といった具合に。

クリスタル岬、もとはタングステン等を掘る鉱山だったという場所だ。
車を停めて、木に囲まれた岩山を下ると突如開けてくる大洋の景色は圧巻だ。しばしそこでボーっと時間を過ごした後、南下し逆側の「7時」の位置にある「大川の滝(おおこのたき)」へ。

クリスタル岬

屋久島空港にほど近い、北東の海岸沿いに位置する。もとはタングステンを掘っていた仁田早崎鉱山跡で、水晶なども採れていたのだという。海水に削られたまさに断崖絶壁とはこのこと。広がる太平洋の波が容赦なく打ちつける、剥き出しの自然に対峙できる。あまりガイドブックなどにも大々的には載っていない、穴場の一つだ。
住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田