>> この記事の先頭に戻る

#001 肩まわし(写真4点)

#002 肩ツイスト その1(写真3点)

#002 肩ツイスト その2(写真4点)

#003 ローイング(写真3点)

<p>棒の端を持ち、脚を軽く揃えて立つ。肩が硬い人は、できるだけ両手の幅を広くして棒を持つように。</p>

棒の端を持ち、脚を軽く揃えて立つ。肩が硬い人は、できるだけ両手の幅を広くして棒を持つように。

<p>棒を見ながら両手を上にあげていく。</p>

棒を見ながら両手を上にあげていく。

<p>両手を上げながら頭も上げていく。</p>

両手を上げながら頭も上げていく。

<p>胸を広げるように意識する。</p>

胸を広げるように意識する。

<p>同じように後ろから前へ回す。前後に12回繰り返す。</p>

同じように後ろから前へ回す。前後に12回繰り返す。

<p>脚を肩幅に開いて、棒を肩の上に乗せて立つ。背筋を伸ばすのに効果的なワークアウト。</p>

脚を肩幅に開いて、棒を肩の上に乗せて立つ。背筋を伸ばすのに効果的なワークアウト。

<p>そのまま左右にツイスト。</p>

そのまま左右にツイスト。

<p>お腹周りを絞りたい人は、ツイストするときに腹筋を意識するとよい。</p>

お腹周りを絞りたい人は、ツイストするときに腹筋を意識するとよい。

<p>脚を肩幅に開いて、棒を肩甲骨の下に挟んで立つ。</p>

脚を肩幅に開いて、棒を肩甲骨の下に挟んで立つ。

<p>左右にツイスト。</p>

左右にツイスト。

<p>ゴルフの上達にも◎。</p>

ゴルフの上達にも◎。

<p>その1・2とも、左右に12回繰り返す。</p>

その1・2とも、左右に12回繰り返す。

<p>片足を前に出し、腰のあたりで棒を持つ。船を漕ぐような感じで、棒を前に押し出しては引くを繰り返す。呼吸は、棒を前へ出すときに息を吐き、戻すときに吸う。</p>

片足を前に出し、腰のあたりで棒を持つ。船を漕ぐような感じで、棒を前に押し出しては引くを繰り返す。呼吸は、棒を前へ出すときに息を吐き、戻すときに吸う。

<p>お腹で押すように棒を前へプッシュし、そのまま元に戻しながら腹を後ろへ引く。前に出した脚の膝も伸ばすように。体幹を意識し、背骨を立てて上半身の姿勢を保つ。</p>

お腹で押すように棒を前へプッシュし、そのまま元に戻しながら腹を後ろへ引く。前に出した脚の膝も伸ばすように。体幹を意識し、背骨を立てて上半身の姿勢を保つ。

<p>脚は柔らかく、後ろ足のかかとは動かさないように注意を。12回繰り返したら、反対の脚を前に出して、同じように繰り返す。</p>

脚は柔らかく、後ろ足のかかとは動かさないように注意を。12回繰り返したら、反対の脚を前に出して、同じように繰り返す。

2025

VOL.345

Spring

SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop