オーセンティックなバーにはどんな服で行くのが正解?

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

[シングルモルトにまつわる お洒落の教養]
オーセンティックバーには“決めすぎないトラッド”が映える

オーセンティックバーでは、“自分を律しながらお酒に酔う”のが基本姿勢。ゆえに服装も一定の品位を心がけて訪れると粋に映るし、自身もバーのムードに心地よく浸れる。そんなシーンに最適な装いといえばやはりトラッドスタイル。が、堅苦しくまとめず適度なヌケを漂わせると、温かみのある空間と最高にマッチする。春ならリネン、秋冬ならコーデュロイのスーツを基調にすると、最高に映えるだろう。

Point 1
温かみを感じるコーデュロイスーツ

コーデュロイスーツ
ジャケット7万3000円、パンツ2万9000円/以上マッキントッシュ ロンドン(SANYO SHOKAI) シャツ2万6000円/インディビジュアライズド シャツ(ユーソニアングッズストア) タイ1万1000円/ルイジ ボレッリ(バインド ピーアール) 時計80万円/ゼニス(LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス)


カントリーな趣が漂うタバコブラウンのコーデュロイスーツは、ウッディなオーセンティックバーに最適。品格を演出しつつ堅苦しく見せない塩梅がバーの装いの要だ。

Point 2
Vゾーンにも“ヌケ”を意識して

コーデュロイスーツ


トラッドを意識しつつ、チェックシャツにニットタイで適度なヌケを意識。写真のように、BDシャツの襟先ボタンを外してニュアンスをつけたりしても小粋に映える。

[BAR]
SHOTO CLUB

渋谷の地で約30年の歴史を誇る松濤倶楽部。ドアには“会員制”と書かれているが、節度ある紳士淑女なら一見さんも歓迎だ。スコッチ、バーボン、ジャパニーズウイスキーなど、幅広いボトルが並ぶ店内は、品格にあふれつつも親しみやすい雰囲気。旬の果物を使ったカクテルも豊富に揃うほか、名物のメンチカツサンドをはじめ食事にも力を入れている。夕食どきにやってきて、食事から締めの一杯まで愉しんでいくというお客も少なくないそうだ。
住所:東京都渋谷区宇田川町37-12 眞砂ビルB1F
電話:03-3465-1932
営業:18時〜26時( 土曜・日曜・祝日17時〜24時) 無休



※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2020年1・2月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop