仕事←→夜「コーデュロイスーツ」を1日で2WAY着る方法【スーツの着回し1週間チャレンジ!/ストラスブルゴ編#3】
>> この記事の先頭に戻る
②PRIVATE/プライベート
下の22アイテムの中から……
今回使用したアイテムはこちら(写真4枚)
関連記事一覧:
スーツの着回し1週間チャレンジ_ストラスブルゴ編
※表示価格は税抜き
撮影/若林武志 スタイリング/宮崎 司 文/間中美希子
2.ラルディーニのコーデュロイスーツ
注目素材のコーデュロイのスーツが、ラルディーニからも登場。身体に優しくフィットする着心地だが、ビジネスシーンで通用する端正な見た目は、さすがイタリアの人気スーツファクトリー。13万6000円(ストラスブルゴ)
5.バルバの千鳥格子シャツ
ハンドメイドの工程を大切にしている、ナポリブランドのシャツ。こちらはサックスブルーの無地シャツに見えるが、実は細かい千鳥格子柄というのがさりげなく洒脱。3万1000円(ストラスブルゴ)
9.キートンのストライプネクタイ
シンプルなネクタイほど質にこだわるべき。ミラノの老舗による、ハンドメイドを多用したネクタイは、コットン混のウールが黒無地でも表情豊か。1万9000円(ストラスブルゴ)
20.エドワード グリーンの靴「ドーヴァー」
ドレスにもカジュアルにもに合わせやすいUチップシューズは、ブランドの人気上位モデル。特にこちらは、モカと呼ばれる甲部分の縫製が絶品と評判。18万7000円(ストラスブルゴ)
2.ラルディーニのコーデュロイスーツ
注目素材のコーデュロイのスーツが、ラルディーニからも登場。身体に優しくフィットする着心地だが、ビジネスシーンで通用する端正な見た目は、さすがイタリアの人気スーツファクトリー。13万6000円(ストラスブルゴ)
5.バルバの千鳥格子シャツ
ハンドメイドの工程を大切にしている、ナポリブランドのシャツ。こちらはサックスブルーの無地シャツに見えるが、実は細かい千鳥格子柄というのがさりげなく洒脱。3万1000円(ストラスブルゴ)
10.キートンのペイズリープリントチーフ
最高級シルクを使用し、カッティングからアイロンがけ、縫製に至るまでこだわった至高のシルクチーフ。胸元に挿すだけで印象を格上げできる。40.5×40.5cm。2万円(ストラスブルゴ)
20.エドワード グリーンの靴「ドーヴァー」
ドレスにもカジュアルにもに合わせやすいUチップシューズは、ブランドの人気上位モデル。特にこちらは、モカと呼ばれる甲部分の縫製が絶品と評判。18万7000円(ストラスブルゴ)