F1も夜景も目に負担なく、くっきり見える!

そんな状況が最もよくわかるのが、F1観戦というわけ。たしかにF1会場は暗い中に強い照明がたかれているので、まぶしいと感じることも多いはず。光の乱反射が軽減され、視界の明るさを損なうことなく見やすくなる。そう言われてみると、今回は目を細めて凝視することはなかった。その恩恵は装着してその場ですぐにとわかるというよりも、外した後に今までの生活に戻ったとき、初めてそのすごさを実感できるというなんとも奥ゆかしいシロモノなのだ。


よく見ようとして目を細める必要がないのはありがたい。美容的観点からすると、そのたびに眉間に深い表情ジワが刻まれるのだから。ということは、この「ACUVUE OASYS with Transitions」は、もはやQOL(Quality of Life)を上げる革命といってもいい。あまりに調子がいいので日本に帰国してからも使っているが、これでいつものコンタクトレンズに戻れるかちょっと不安になってきた……。
「アキュビュー オアシス トランジションズ スマート調光」特設サイト
https://acuvuevision.jp/smart-choko
後編に続く
取材・文/藤村 岳