
In 1999 the successful Denim Division was added to offer shirts that harmonized better with the growing trend of wearing jeans and khakis with unconstructed jackets. Inspired by American 5 pocket jeans, shirts in the Denim Division incorporated details such as selvedge trim, rivets and snap buttons.
1999年には、「Denim Division」ラインが加わり、ジーンズやカーキパンツにアンコンストラクテッドのジャケットを合わせる流行のスタイルに乗って、それにうまく調和するシャツを展開して成功を収めました。
Orian Denim Division
2014 saw the introduction of the popular Fluid Evolution line made of jersey fabric. The natural stretch inherent in knit jersey fabric is suitable for more relaxed looks while the styling still maintains a sense of elegance.
2014年は、ジャージー素材の「Fluid Evolution」ラインを始め、こちらも人気に。ニットジャージー素材が持つナチュラルストレッチが、エレガントな雰囲気を保ちながらも、リラックス感のあるルックスにぴったりでした。
Orian Fluid Evolution
Most recently, Orian has introduced its Active line. The fabric used in these shirts is made of 85% recycled plastic sourced from the world’s oceans combined with 15% elastin for comfort and performance.The fabric is treated to give it antibacterial properties as well as making it stain resistant. These shirts are environmentally friendly, low maintenance and easy to care for. The wrinkle free property makes them perfect for travel. One can wear these shirts in good conscience, knowing that while being comfortable and looking good, one is also helping to alleviate the perilous situation with the world’s oceans.
オリアンの一番最近のラインは、「Active」ラインといいます。これらのシャツに使用されている生地は、海から集めてきたリサイクルのプラスチック素材85%に、着心地の良さと機能性を考えて15%のエラスチンをミックスしたもの。抗細菌性の加工と、汚れを防ぐ加工が施されているので、環境に優しく、ケアが簡単だ。また、シワ防止加工もされている為、旅行にもぴったりなのです。着心地が良く、見た目も良く、さらに、世界の海の危険な状況の改善にも役立っているという意識を持ちながら着ることができます。
Orian Active line
Orian is constantly evolving and innovating, while making a difference in our ecology.
オリアンのシャツは、私達の自然環境に役立ちながら、常に向上し、進化を続けているのです。
関連記事一覧: Mr.David Diary