海外の時間も表示する「ワールドタイマーウォッチ」8選
FREDERIQUE CONSTANT フレでリック・コンスタントワールドタイマー マニュファクチュール
優れた設計・開発力で ワールドタイマーを身近にマニュファクチュールの名の通り、ベースムーブメントもワールドタイマーのモジュールもすべて自社製。魅力的な機構を身近な価格とした。また、リューズひとつで調整可能な操作性の良さが特徴。ダイヤル中央に配する異なる仕上げと凹凸とで海と陸とを描き分けた世界地図の審美性も高い。針と24時間リング、ストラップのネイビー仕立てが、お洒落だ。自動巻き。径42mm。SSケース。アリゲーターストラップ。42万9000円(フレデリック・コンスタント相談室)
BREGUET ブレゲクラシック オーラ・ムンディ 5727
リューズボタンを押す度に2つの時間帯を行き来できる8時のリューズを回すと6時の窓の都市名が切り替わり、時刻・昼夜表示・日付が現地時間を示す設計に。そのリューズはボタンも兼ね、押すと予め設定したホームタイムに、すべての表示が瞬時に切り替わる。さらにもう1度押せば、直前に表示していた都市の時刻に全表示が戻る。独自のインスタント・ジャンプ・タイムゾーンは、実に巧妙な仕掛けで、ワールドタイマーの操作を便利にした。自動巻き。径43mm。18KWGケース。アリゲーターストラップ。749万円(ブレゲ ブティック銀座)
GIRARD-PERREGAUX ジラール・ペルゴロレアート アブソルート WW.TC
軽量な素材に身を包み、旅先での足取りも軽快にラ・ショー・ド・フォンの名門マニュファクチュールも、WW.TCの名で早くからワールドタイマーを作ってきた。その新作は、PVDで漆黒に染めたチタンのケースに身を包んだ。ケースも大型化し、防水性能も300mまで向上。軽く屈強なWW.TCは、旅のベストパートナー。ブルーのグラデーションを織り成すダイヤルの仕上げが見事。窪ませて造作したインデックスで、立体感も豊か。自動巻き。径44mm。チタンケース。ラバーストラップ。147万円(ソーウインドジャパン)
BREITLING ブライトリングアビエーター 8 B35 オートマチック ユニタイム 43
ブランドの歴史が、機構と意匠とに宿るリューズだけで操作可能なワールドタイマー機構搭載モデル“ユニタイム”を、ブライトリングは1951年に開発。その機構を受け継ぎ、COSC取得の自社製ムーブメントで高精度に仕立てた。針やインデックスのデザイン、回転ベゼルなどは1930~40年代のパイロットウォッチやコクピット計器がモチーフ。視認性も優れ、旅先の時間が確実に分かる。自動巻き。径43mm。SSケース&ブレスレット。91万円(ブライトリング・ジャパン)
NOMOS GLASHUTTE ノモス グラスヒュッテチューリッヒ・ワールドタイマー
バウハウス仕込みのシンプリシティ2時位置のボタンを押すと、都市名リングは左回りに、時針は右回りに1つずつ移動。12時位置にある都市名の現在時刻を、時分針が示す。3時位置に都市名リングと重ねるように配したディスクは、24時間表記のホームタイム表示。その横に家のマークを添えて、機能を伝えているのが、ノモスらしい。自動巻き。径40mm。SSケース。シェルコードバンストラップ。67万円(大沢商会)
MONTBLANC モンブランモンブラン 1858 ジオスフェール
南北両半球それぞれのタイムゾーンが一目瞭然ダイヤルの上下に、南北両半球の地図を装備。それぞれ緯度線と経度線も描かれ、外側にある24時間リングが各タイムゾーンの時刻を示す。さらに各半球図には、7大陸の各最高峰の位置が赤で記され、偉大なる山岳冒険家たちへオマージュも捧げる。リューズで時針だけを調整して現地時間に合わせられ、9時位置のインダイヤルはホームタイムを示す。回転ベセルの操作で、方位も分かる。自動巻き。径42mm。SSケース。カーフストラップ。62万5000円(モンブラン コンタクトセンター)
PATEK PHILIPPE パテック フィリップ5230 ワールドタイム
一層繊細な美観をまとった元祖ワールドタイマーワールドタイマーのスタンダードなスタイルを築き上げたのが、パテックフィリップだった。誕生は、1937年。これは2016年に発表された最新作だ。時針が示すタイムゾーンは、10時位置のボタンで操作。スケルトナイズした時針は見やすく、ダイヤル中央には複雑な籠目ギョーシェで彩られる。ケース厚は10.23mm。複雑機構を薄く仕立てる技術力に感服。自動巻き。径38.5mm。18KWGケース。アリゲーターストラップ。529万円(パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター)
VACHERON CONSTANTIN ヴァシュロン・コンスタンタンオーヴァーシーズ・ワールドタイム
世界37のすべてのタイムゾーンを示す3重のリングに37都市の名を刻み、15・30分の時差にも対応。タイムゾーンの切り替え時には分針も連動し、正確な時刻を示す。中央の地図の上では、透明×スモーキーの2トーンのサファイアクリスタルが24時間で1周し、世界の昼と夜とが分かる。自動巻き。径43.5mm。SSケース&ブレスレット(アリゲーターとラバーの各ストラップが付属)。374万円(ヴァシュロン・コンスタンタン)